• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

黒樹脂のコート

黒樹脂のコート マッドガードの取付けが終わったので、続いて外回りで黒の生成り樹脂部品に保護コートを。
タフトの実車を初めて見た時、数年後に白化でえらい事になるなぁと思った。だって左右のフェンダーから前後のバンパーなど無塗装黒樹脂がいっぱいだし。
どれぐらい保つのだろう。昼間の駐車状況にもよるけど5年で結構くすんでくるよね?
面積が少ないなら見なければいいのだが、くすんでしまってからだと表面を擦り落としたり部品まるごと交換したりと大変。なのでまともそうに思えるコート剤を投入。他社製品に比べて単価は高いけど容量は多め。
半年~1年毎に施工と書いてあるから…1年毎でいいよね?
ブログ一覧 | 軽いメンテ等 | 日記
Posted at 2021/06/14 17:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2021年6月14日 20:05
やはりここらへんは信頼と安心(、とそれなりのお値段…)のワコーズですね

まぁとりあえず、1か月、3か月、6か月くらいで経過レポートお願いします
コメントへの返答
2021年6月17日 17:56
まあワコーズなら…ってところはありますよね。
効果の方は桁が違うのでは。年単位で少し劣化が遅れていく感じかと思います。施工、未施工の比較はしません(断言
2021年6月15日 0:06
昔は樹脂パーツの艶出しと言えばアーマオールくらいしか無くて、それでもいろいろツヤツヤにして楽しかったです。
今はいろんなのが出ていて選び放題ですが、どれがいいのかわからないくらいですね。
コメントへの返答
2021年6月17日 17:59
ポリメイトの方が先じゃなかったでしったけ?タイヤでもダッシュでも何処でも塗りましたよね。
でも一時的に油膜をつくるだけなイメージで、材質によってはダメージになるような物も多いかと。
2021年6月17日 10:39
ふと、見たら白い?でぬりぬりでもよさそう。
気がついたら一年越えていたとか?
コメントへの返答
2021年6月17日 18:02
なにが白いですか?写真の白いのはエアコンの室外機。白化が始まった樹脂は削るか火であぶって再結晶させるしかないと聞きます。

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation