• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月02日

検査標章位置

検査標章位置 少し前の話だがフロントガラスに貼られた車検標章(ステッカー)が目障りだった。
中央にカメラがあるから仕方無いのだろうが狭めなタフトの前面視界の中で黄色がちかちか。気にすると正面のTVアンテナも気になってきて何かヤダ。
貼る場所をカメラの左側にすれば良さそうなものだが、近年はドラレコの場所を空けておくのが普通らしい。
ええい、うっとうしいわい。と云う事でべりっと雑に剥がして軽自協会で再発行300円。
まだ新しかったから丁寧に剥がせば貼り直しできたかも。
ブログ一覧 | 軽いメンテ等 | 日記
Posted at 2021/07/02 18:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2021年7月2日 19:10
私はETCのセンサーあるし、一番左端に貼ってます(いいのか?)
真ん中に貼ると目障りなんですよね~。
コメントへの返答
2021年7月5日 18:29
外から見えて上から10cm迄、だったかと。
左端は6検・12検シールがほとんどなんでしょうが、あれも貼らないのは違反じゃなくて期限過ぎは違反とヘンな決まりですよね。
2021年7月2日 23:24
ルームミラーで隠れる位置に貼ると、外から見た時妙に目立つというジレンマ。
コメントへの返答
2021年7月5日 18:33
私は外見より運転時の気持ち良さ優先なので犠牲はやむ得ず。あんまり酷いのは勘弁ですけど。

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation