• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

作業橋

作業橋 渡渉ネタ繋がりで、少し前に行ってみた地理院地図に破線で描かれている路をあげておこう。
川から高い所を通っている県道に車を停め、コンクリートで固めた人幅ほどの急な小路を降りると、仮の橋というか何というか残骸みたいだけどこれ一応渡れるのかなぁって感じの物がある。
手作り感のコンクリートで石を固めた基部があり、中洲も少し高さが取ってあって増水しても多少はしのげる感じにはなっている。
浮いたエキスパンドメタルに体重を載せるのは結構こわいが、これでも通らねばいかんのじゃーと云う人の業の深さを感じられていとおかし。
ちなみに2012年に行かれた方の記事がありました。その当時はだいぶましに見えまする。
ブログ一覧 | なんか裏山 | 日記
Posted at 2022/12/23 17:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

イタリアン
ターボ2018さん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2022年12月23日 19:38
足を外す前に板が外れないか心配だわ。
コメントへの返答
2022年12月26日 18:27
とりあえず仮、みたいに針金等で軽く留めてある程度なので大変おそろしゅうございます。
2022年12月24日 0:20
ここを進むならマウンテンバイクの方が向いてそうですね。
コメントへの返答
2022年12月26日 18:28
体重だけでも怖いので自転車など持ちたくないです。歩く時は両手を空けるのが原則でしょ?

プロフィール

「盆休み http://cvw.jp/b/123371/48603871/
何シテル?   08/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation