• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

舗装林道

舗装林道 わりと近い所に舗装林道が開設されたので覗いてきた。ようやく秋の空気で遅めの朝でもうだる様な暑さが無い。
明神の森への狭くて走り難い舗装林道に途中で繋がるこの明神線は、そこそこ道幅が有り谷側の木々の高さがそれ程でも無いのでこの手の林道では走り易い方だと思う。でも勾配は有るし見通しの効かないカーブが多いので軽快に走る道では無い。予算が乏しかったのか土砂の流れ出しも多そうだ。
尾根がU字になっている内側を走るので遠望は効かない。植林の山腹を走る路は短いけれど舗装が綺麗な今の内はちょっとした気分転換に良いかな。
ブログ一覧 | なんか裏山 | 日記
Posted at 2024/09/23 18:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

剣山スーパー林道ツーリング
パールワルスキーさん

プチスノーアタック~2月1日~
LIBERTYさん

【福井県_林道レポート④】 海山峠 ...
R★yoseiさん

数年振りの再開
akkanbeeさん

ジムニー復活! 久しぶりの作手
sniper Gさん

交通事故
マスタングさん

この記事へのコメント

2024年9月23日 23:03
ウオータースライダーにありそうな形の滝ですね。
ドングリをバイクで踏むと転びそうになるのでしょうか?
コメントへの返答
2024年9月26日 17:52
この実はうっかり踏むとパリッと潰れる感じでした。硬いと小石と一緒でしょうから(ry
2024年9月24日 9:40
新しい道路は道が色あせていないから、ちょっと嬉しい感じがします。
新しい道路だー、るんるん。と、どこに通じるかわからず逆に目的地より遠回りなことも(。>д<)
コメントへの返答
2024年9月26日 17:55
綺麗な筈だったんですが、前の強い雨で新しい道に新しい泥がいっぱい流れ出て気を使う状態でした。
経路が尾根地形次第なので遠回りです笑。

プロフィール

「残暑 http://cvw.jp/b/123371/48609611/
何シテル?   08/19 17:53
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation