• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

ネルノダ

ネルノダ 機能性表示食品を頂いてしまった。
何故だ。何故こんな物を持ってきたんだとおじさんに聞いてみたかったがそれ程親しくもないから聞けなかった。寝不足でやつれてみえたのだろーかと悩んで寝れなくなるかもしれない笑。

さて、貰ったからには飲んでみなければいかんな。睡眠の30~60分程前に飲むべしと書いてある。
実際運動不足や日本の未来が不安で寝つきは良いのだが眠りが浅く1~2時間おきに目が覚める事が多い。
飲んで寝ると…その日は朝まで目が覚めなかった。効果あり?
これは良さそうだと思ったが、毎日続けると飲まないとぐっすり眠れない身体になってしまうのではとも思うのであった。
ブログ一覧 | お達者で | 日記
Posted at 2025/02/05 18:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千歳で見た夢😴💬
モーリス☆ZWGさん

聖地登校!
炭坑節さん

まだ寝もい・・・・あれ朝に成ってる?
唐草熊次郎さん

こんな時間に目が覚めて・・・
脂売りさん

╰(*´︶`*)╯♡ 肌寒い一日は…
RUN丸さん

夜中に目が覚め朝方寝坊・・・・zzz
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2025年2月5日 21:43
効果あり!すごい!
睡眠薬と同じで、飲み続けると飲んでないと眠れなくなる不安にかられるんでしょうかね。
眠れないときは、耳を温めると効果ありますよ。
耳用の温めるアイテムも売っています。
コメントへの返答
2025年2月8日 17:45
効果ある…ような気がしました。
身体もそうですが、気分的に飲まないと熟睡できないと思い込むようになったらまずいです。
寝る部屋が暖房無しなので末端が冷たいデス。
2025年2月5日 23:09
飲まなかったとしても、元のレベルに戻るだけでは?
つい、(薬で)ぐっすり眠れたときと比べがちですが。
コメントへの返答
2025年2月8日 17:49
飲まないと「また起きてしまった、飲んどきゃよかった…」となりそのまま寝れなくなったら困ります。お金掛かるし。
2025年2月5日 23:12
コーヒーの影響も出やすい体質ですか?
ドライブのお供に持ち出してはいけない飲み物ですね。
コメントへの返答
2025年2月8日 17:51
多少はあります。
逆に運転を任せて寝なきゃいけない時や長距離フェリー乗船時に良いかも。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation