• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

細い堤防道

細い堤防道 暖かった週末の風景より。
冬場は我慢の月いち走行のはずだったのだが陽だまりはぽかぽかだった。それでも南風が吹き抜けるところは何故か寒かった。
いつもの揖斐川堤防で南濃町まで走った後、ちゃんとした河川とは言い難い津屋川の軽トラでも辛い堤防道で帰る。
途中東海環状の未開通部分の工事をやっているが、それに合わせて舗装が綺麗になってたり迂回させられたりとか変化があって楽しい?
次に乗るのは3月。山道の路肩の雪が消えているといいな。
ブログ一覧 | バイクツー | 日記
Posted at 2025/02/17 18:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の日のドライブ
tact@z4さん

河川敷
やせふくろうさん

下田【堤防釣り】犬走 鎌田(H22 ...
misonozさん

2024/10/24 今日の海
highburyさん

桜咲く⋯⋯CL250
lovez33さん

2/1 今日から!
ashikaga-yutakaさん

この記事へのコメント

2025年2月17日 23:47
工事現場巡りいいですね。
仮設の迂回路とか今しか走れない貴重な道なので、存分に楽しみましょう。
コメントへの返答
2025年2月21日 17:52
たまに来るといいですよね。まあ大きいから中々日数が掛かります。
仮設は無くてただの迂回でした笑。
2025年2月19日 21:37
暖かいとはいえ、風がまともに当たればさぞや痛いだろうなぁ。
歩いていても風に当たると寒くて辛いので、近くのスーパーでも車になってしまいます。
コメントへの返答
2025年2月21日 17:54
走っている時はともかく休憩時はメットを脱ぐので風があると寒さが凍みます。
私も寒い時期に好き好んで乗っていませんよ、ほんとですたまたまです。

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation