• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月21日

部屋のスピーカー更新

部屋のスピーカー更新 修繕費が浮いたから、と云う訳でもないのだがホームオーディオのスピーカー更新。
大幅な片付けをしているのだが使っていない、あるいはたまにしか使わない音楽再生機器の整理をどうするかは迷っていた所。
ちゃんと箱に入ったスピーカーだけでも5set有る。そんなに高額な物は無いけれど、色んな状況でのそこで聴きたい欲求があっても結局使う頻度はしれているのである。
なので今使っているパソコンモニター横の小さいスピーカーは残す。そしてこじんまり暮らす為にそこそこのブックシェルフを新規に一つ購入して他は手放す予定。

で、スピーカーを選ぶ時にはよく「実際に聴いて決めた方が良いよ」って言われるけど実際聴きに行くのは大変だよね。ちゃんとお店で相談して機器を用意してもらっても、自分の家と違う環境で緊張して短い時間で判断するのはそれこそ慣れが必要だと思う。
なのでできる事といえば、使用用途やジャンル、こだわりなど共通点が有りそうな人の意見を拾うぐらいだ。

最初は手頃な価格のPolk Audio MTX15がいいかなと思ったんだけど社名が(ry
次に価格帯を上げてWharfedale DIAMOND 225にしようとしたんだけど、どうせならばーとお財布のタガが外れELAC DBR62にしてしまった。少し反省している。
まあ残り少ない人生だから減らすばかりじゃなく彩りを足す所があっても良いよね。出てくる音の方は今まで所持したスピーカー達では聞こえなかった音が聴けます。もうなんつーか抱きしめたくなるです。
ちなみに写真のスピーカー台はこの後に補強してます。
ブログ一覧 | 電気のある生活 | 日記
Posted at 2025/03/21 18:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーオーディオで生音を聴きたい⑤そ ...
あじびる1967さん

Audi Q2
みつのらさん

高級スピーカー
Peugeot3150さん

この記事へのコメント

2025年3月22日 0:23
せっかく部屋数に余裕があるのなら、一部屋まるごと防音壁仕込んでリスニングルーム化しても面白いんじゃ?
壁工事は大げさとしても、2面に厚手の遮光カーテン吊るだけでも残響音減らせていいかもしれませんよ?
コメントへの返答
2025年3月24日 17:56
リスニングルームやシアタールームを作っても実際にそこに籠れる人は中々いないんじゃないでしょうか。他のやりたい事で時間を使った方が有意義だと思うのです。
そう考え一日の大半を過ごすパソコン操作や書類検討の部屋を快適化しています。
2025年3月24日 8:22
ワオ!4倍になりましたね。
価格に見合った、いい音をだすなら買ったかいはあります。
音楽専用の部屋が用意できるなら、本格を目指すとか?
コメントへの返答
2025年3月24日 18:01
これまで使っていたスピーカーも3倍ぐらいはしたと思うのですが、今回はひとつ上のランクになる事もあり楽器の生々しさなどが明らかにちがっていて嬉しい買い物になりました。
慎ましく暮らしたいのでそんな部屋は無理っす。

プロフィール

「狭隘区間 http://cvw.jp/b/123371/48448189/
何シテル?   05/24 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678 910
11 121314 151617
181920 212223 24
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation