• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

朝のうち

朝のうち
この週末の朝一はまだ暑さも程々。「今の内に走らなきゃ」と何か声がするので予定を変えて出動。 ダム湖へ行くトンネル道は避け、揖斐高原からの山越え道を走る。主要街道じゃないから葉っぱとか砂利が時々あって勾配がきついから今一つなんだけどね。 タイヤは頑張って走ってようやく1000km。楽しいけど怖さもあ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 17:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年06月26日 イイね!

親知らず

親知らず
だいぶ前に治療した親知らず側面の詰め物がお亡くなりになった。 親知らずは抜くなら若いうちが良いらしいのだが、当時歯医者さん曰く「生え方には問題無いから抜かなくていい」との事で普通の治療であった。 で今回は詰め直しで済むつもりだったのだが、同じ先生なのに「先々の面倒を考えて抜きましょう」と。えー、前 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 18:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お達者で | 日記
2025年06月23日 イイね!

神岳ダム

神岳ダム
西美濃山間部には今時の電力会社が大規模ダムを造るのが当たり前になる前の比較的小さいダムが幾つかある。 神岳(かみがたけ/かみのたけ)ダムはその一つで、静かな深い山中で堤からこぼれそうな水の風景がいい感じだ。 昭和初期に造られたダムは改修も入っているのだろうけどなんとなく優しい印象。天端は通行できな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 18:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年06月20日 イイね!

湖畔

湖畔
過激な暑さが続いたが湿度はそれ程でも無い気がする。これって山のトンネルはまだ露々じゃないんじゃね? という事で徳山湖。朝早めに出てきたので気温は20度少々。涼し~。 長いトンネル達はそれなりに湿ってはいたけどべちゃべちゃでは無かった。まあ来週以降は無理だろう多分。 例年7月8月は暑いから乗るのは月 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 17:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年06月17日 イイね!

すのこ処分

すのこ処分
あれはまだ春の空気が心地よい頃じゃった(遠い目) 廊下の奥で埃を被っていたすのこ。レガシィに乗っていた時に、荷室の段差をフラットにして車中泊をする時に使った物だ。懐かしい。 タフトでは使えそうに無いし他の用途も思いつかない。荷物減らしの一環で捨てる事にした。 粗大ごみで捨てると有料だから、ばら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 18:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊(仮) | 日記
2025年06月14日 イイね!

雨の後には

雨の後には
この週末の雨が上がったら夏が来る、のはまだ早いから梅雨の合間だ。 でも高温情報が出ているぐらいだから蒸し暑いのだろう。梅雨前線はどこに行くのだ?程々降ってくれればいいのに。 外の気温が30度を超えたら家の中でもエアコン必須。夜になっても2階は暑いから今年もまた1階で寝よう。必要最低限の片付けと掃除 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 17:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年06月11日 イイね!

曲がりの直し

曲がりの直し
たまに見掛けるナンバーを上に曲げる話じゃないよ。 こないだ出がけに狭い所でのUターンでエンストし、あかんこれってなった時に謎の金属箱(水色破線)にナンバーが当たって倒れるのが止まったので立ちごけは免れた。 代わりに写真矢印のステーが曲がってナンバーが二点鎖線の位置までずれてしまった。流石にみっとも ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 18:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2025年06月08日 イイね!

カゴカケの滝

カゴカケの滝
濡れたり草茫々の所に突入したりはしないじぇんとるな探索。 坂内川支流の大谷川に注ぐ沢に横から落ちてくるこの滝は、前から知ってはいたのですが藪や岩場越えや蛭対策が嫌だなぁと行きそびれていたのです。 今は堰堤工事の道が手前の魚止の滝(5m)まで行っているので、工事が休みであろうと思われる日に柵の手前に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 17:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2025年06月05日 イイね!

新緑

新緑
徳山湖へのR417を二輪で楽しむのもそろそろ終わり。湿った南風が吹く時季はひんやりした長いトンネルが露々になって泥はねが嫌なのだ。 タイヤにはだいぶ慣れた。アウトインアウトじゃなくてアウトアウトアウト(気分の問題です)で走ると気持ち良く曲がる。 いつもの県道には入れないので、会館から少し先で本線か ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 18:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年06月02日 イイね!

帰投

帰投
某日、揖斐川の支流の坂内川支流の白川に流れ込む枝沢にある14mの滝を探しに来た。 白川沿いに車を停めて沢歩き、では無くて「どろ公よ見てこい」なのだ。 道路から直線で700mぐらいだからいけるはず。なのだが木がもこもこで沢の流れが何処かすら解らない。駄目じゃん。 帽子を忘れたので操作しているとくらく ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 18:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブーン | 日記

プロフィール

「釘抜き http://cvw.jp/b/123371/48629768/
何シテル?   08/31 17:56
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation