• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

縁の黒塗り

縁の黒塗り2月に購入して装着したワイドミラー。
こじゃれたクリアフレームなのだが、走行中にミラーの枠が白く縁取られるのがやはり我慢ならぬのでつや消し黒で塗装。
スプレー缶で塗るから暖かくなったらやろうと思いつつ後回しにしているうちにすんごく暑くなってしまったのは反省。
ワイドミラーに対する抵抗感はおそらく世代で違うのだろうと思いますが、私的にはとても馴染むのでありました。
Posted at 2025/07/31 17:54:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年07月25日 イイね!

釘車に荷物を積んでいた時にふと目についた釘。やだぁ~、なんで角を狙うのよ。
タイヤ屋に行って見てもらったが、やはり「五分五分って程では無いけど先々亀裂が始まる可能性が有るから修理して使うなら自己責任でね」と。

このPRIMACY4は2021/8に装着。溝はまだ有るが5年を目途にして来年交換するつもりだった。
ぐにょっと曲がっていく個性がまあまあ気にいっているので後継のPRIMACY5を考えているのだが、今年3月に発売を開始している中にタフトのサイズはまだ無い。
PRIMACY4は2018/6の発売開始で、タフトのサイズが追加されたのは2020/2だから来年春の交換だとPRIMACY5は無理かな。

今のところ暑い時期にガンガン高速で飛ばしたりしないしまめに状態を見ておけば後輪で使うのなら年内はいけるだろういけるといいな。と云う事で外からのねじ込みで修理してもらった。
来年春にタイヤ交換だ。今年の秋はスタッドレスも買い替えの予定だし出費が続くなぁ。
Posted at 2025/07/25 17:53:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年07月16日 イイね!

グローブボックス

グローブボックスだいぶ前から走行中にコトコト音がする。
回転部に薄紙を巻いたり固定する爪の当たり部にテサテープを貼ったりはしたのだけど成果は出なかった。
爪その物がカタカタしていて原因になってる気がするのだが、このグローブボックスはネジで分解できるような雰囲気を醸し出しながら分解手順が素人では解らない。

異音が常態化してうざくなってきたので本気で対策するべしと送料込み2000円で中古を購入。表面に薄いスレ傷が有るが問題は無いレベル。
交換をするとほとんど気にならなくなった。でも路面(の振動)に因っては小さくコトコト音がしているからいずれは音が大きくなるかもしれない。
まあその頃には涼しくなっているだろうから、1個を破損覚悟で分解し構造を確認して対策しようかなと。
Posted at 2025/07/16 18:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年05月12日 イイね!

樹脂コート

樹脂コートこちらも年一の定期作業。
半年毎のWAX掛け直後にやれればよかったのだが、薬剤の乾燥で24時間濡らしてはいけないので天気の様子を見てるうち日が経ち、汚れてしまったので洗い作業が増えたぶん後半に疲労感が増加。
かくして春の必修作業は終了。今年は当地の檜花粉が終わるのが遅かったので気忙しかった。家の中の片付とかいつでもいいやと先送りして進んでないのはありがちな話。
Posted at 2025/05/12 17:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2025年03月15日 イイね!

オイル交換雑感

オイル交換雑感年一で交換しているので今年もこの時期に。フィルター交換は二回に一度なので今回は無しでオイル銘柄は継続。

交換後は明らかに加速の乗りが良くなって嬉しい、はずなのに失望感。ここ数ヵ月、青信号での流れ始めなどの軽い踏み加減の加速で車が重く感じていました。
純正オイルの時は交換前後でこれ程は差を感じなかったからこのオイルは私の交換サイクルとは合っていないらしい。

オイルがフィルター交換の有無や作業要領で3L缶で済むか微妙な車だから、できれば近くの用品店などで量り売りしてくれる銘柄で行きたいのだけど、劣化が少なく安心できるできれば安いオイル探しはまだ続くようだ。
ちなみに0W-20なので、従来の粘度でその銘柄が持っているイメージとは違ってくる事もあると思うのです。
Posted at 2025/03/15 18:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記

プロフィール

「鮎やな http://cvw.jp/b/123371/48589847/
何シテル?   08/09 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation