強い雨の後から夏本番の暑さになった。同じ30℃超でも湿度60%と70%ではだるさが違う。
濡れたり草茫々の所に突入したりはしないじぇんとるな探索。
前回の明神山の向こう側に位置するのが川浦渓谷。
山奥静かな上大須ダム湖の周回路は管理が面倒になったのか落石まみれだった。尖っているので踏めばパンクもしかねないが、車から降りてどけなければ通れないというほどでも無い。奥まで走って東河内谷に入り遊歩道用の駐車場に車を停める。
晴れの日が続きもったいない気がしてきたので早めに昼食を済ませ近場の課題調査に出働。![]()  | 
ダイハツ タフト 多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...  | 
![]()  | 
ヤマハ WR250X 元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...  | 
![]()  | 
三菱 eKワゴン 14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...  | 
![]()  | 
ホンダ VTR250 2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...  |