• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

鷲巣谷堰堤

鷲巣谷堰堤昨日は久しぶりの勉強会。午後に寄ったのは数年ぶりの鷲巣谷。
ここは石造り風の通路となっているお洒落な堰堤なのだが、「当時はこの辺りも自然公園となる整備計画の一環で・・・」と、今となっては恥ずかしい投資の説明。草茫々の河川公園や朽ちたバンガロー村もあるでよ。
近くには昭和初期のアーチ形状の堰堤もあって、当時の造る苦労を想ふのも一興。
行くまでの車中で「ヒルがいるので草むらに踏み入らないように」と言われていたのに、堰堤上側を見たいからと雨上がりの刈り払いの林道跡を歩いていく人数名あり。戻って来ると案の定、靴に這う茶色い奴らの姿に皆あとずさり。
その後、乗車の車中でまた一匹発見されにけり。都会育ちのおじさん達は無用心なんだからー。
Posted at 2016/10/27 18:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2016年08月05日 イイね!

日焼け

日焼け過日の勉強会の風景より。
このくそ暑い時期にやんなくても、とは思うのだがこの2回目には“とくまる”で行く白谷崩壊地の見学が含まれるので我慢あるのみ。
とはいえ高齢の方が多くスケジュールに無茶は無いのだが、少し前から足の小傷が靴に当たる所にあって治り難くて難渋中。絆創膏で誤魔化して参加しました。
こういう土木系は本職とは直接関係無いのですが、地形や環境配慮、技術屋的には興味深いです。押し気味の限られた時間で色々説明して下るのはありがたいのですが・・・やはりこの時期、短めに切り上げて貰って早く日陰に逃げたいというのが正直な心境w。
ちなみに徳山ダムはロックフィル構造の為、近くの横山ダムに比べれば見学コースはしょんぼりでしたー。
Posted at 2016/08/05 18:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2016年08月04日 イイね!

上陸調査

上陸調査昨日は某組織に同行。ランチ(艇)に車を2台載せて上陸地点に向かう。
廃された林道は昨年までに若干整備され、傭兵達があらかじめ草刈りをしてあるはずだ。
手馴れた操作で接岸すると素早く車が降ろされ、すし詰めの兵員を載せて谷の奥へと進む。
人為的に封印された、50年前のあの大規模崩壊地へと。
Posted at 2016/08/04 18:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2016年07月20日 イイね!

神岳ダム

神岳ダム先日砂防の勉強会で揖斐川上流域のナンノ谷に行った時にちょっと話が出たので、久しぶりに覗いてきました。
神岳の由来が気になりますが、地図で見る限り近くに大きな山名や谷は無し。小さな山奥のダムですが、戦前に作られた発電用でちょっと個性的です。
自由越流式の名から解る通り、水量が増えると勝手にダムオーバーしてあとは下流にお任せ。まあ昔と違って今はサイレンでお知らせしてくれるそうな。
貯水湖としては小柄ですが、深い静けさは雰囲気があります。
Posted at 2016/07/20 18:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2016年06月17日 イイね!

そば打ち

そば打ち先日のバスツアーは中々ハードだった。
平日昼間に年3回なんて云ういかれた企画なものだから、昔のしのぎ関係のじいさんや訳有りでリタイヤしたおっさんとその同伴者とかゆーくすぶったメンバーが集まったのは予想通り。
年配の人は厚着しがちなのか、しめった天気のせいもあってバスの中は風通しの悪い浴場の脱衣所みたいな臭いがどことなく(ry
おじさんのガイドで何箇所か回り、お昼は何故かそば打ち体験会付き。知らないおっさん4人のグループは名刺交換する事もなく、譲り合いしながら腹の探りあいしながらのこねこね小一時間。他のグループにはおばちゃんや経験者がいて、こっちよりいい感じに練られている様に見えるのは気のせいか。
面白かったけど時間も掛かって疲れるものでありました。
Posted at 2016/06/17 18:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記

プロフィール

「来週の月食 http://cvw.jp/b/123371/48636267/
何シテル?   09/04 17:58
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation