追記で氷の造形を紹介。
先週の青垂を目標にテンションを上げてはきたが、ゆとりの普段生活からして心身共に疲れた感が出てはきているところ。とはいえ、折角上げた体力なので落とす前にもうちょっと遊びたい気も無い事はない。という事で、昨日は氷瀑時季の最後(多分)として御岳の遊び場へ。
昨日は帰りが夕方。高速よりかはましな下道の週末スキー渋滞、小一時間ぶん割り増しで消耗のお疲れドライブ。まあそれでも念願の滝は、そんなのどうって事ないさーの楽しい1日でありました。
木曽福島の南、上松からは麦草岳への登山道がある。人が少ないので整備はお察し。![]() |
ダイハツ タフト 多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ... |
![]() |
ヤマハ WR250X 元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ... |
![]() |
三菱 eKワゴン 14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ... |
![]() |
ホンダ VTR250 2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ... |