
昨晩はなんとなくドクターXの最終回を見てました。
好き嫌いは色々あるんでしょうが、天堂総長の怒りは爆発しないのだろうかと云う視点も持っていましたw。
ずっと見てはいないので違っていたら申し訳ありませんが、部下の不始末や経営、政治的な問題などご立腹のシーンは色々あったんですが、間違っても机を引っくり返したりメロンを投げつけたりなど破壊的な発散を中々しないものだなぁと感心。
世の中の会社でも、偉い人になればなるほど不条理な事は増えていきますが、後始末で損するような八つ当たりはしない事に御意。
というのは、近年若い頃よりイラつく回数が増えてるような気がしていまして、例えばサイコロの目のしつこい偏りに腹が立ってつい・・・まあ、消しゴムをスナップ効かせて壁に投げつけるぐらいが関の山ではあります。
生活習慣や健康管理、ストレスの溜まり具合などが影響するのでしょうが、ネットを覗いていると認知症の症状にも入る場合があるようです。
認知症にも記憶障害や無気力化など色々なケースがありますが、怒りっぽく乱暴になる場合に当てはまります。
そもそも老化と認知症の線引きは難しいものですし、始まりは必ずしも悪い事では無く“生き物として当たり前”の事ではありますが、嫌な事からは目を背け悠々自適な老後を送りたいものであります。(合掌)
Posted at 2014/12/19 18:51:16 | |
トラックバック(0) |
あてつけ | 日記