• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

春めく

春めく今日明日はぽかぽかとの事。重い冬服を少し減らして山間部の巡回を少々。
まだちょっと冷たいのですが、夏グローブの直な感触で動きも軽快。(当社比)

で、調査対象の舗装林道はまだまだ残雪に覆われていたのでありました。
Posted at 2015/03/17 18:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2015年03月08日 イイね!

根尾

根尾ここのところ目が痒くなったり鼻がむずむず。
今日は風も強いし暖かくなるから花粉が・・・なので、山あいにでも逃げるとしよう。

不思議なもので当方は杉林は平気。街だと、おそらく埃や排ガスと花粉が混じるので刺激が変る模様。
雪融けが流れ込む根尾川沿いを遡り、桜の長老に久しぶりに会いに行って缶珈琲。しばしティッシュいらずな時間。
Posted at 2015/03/08 18:25:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2015年02月07日 イイね!

小津

小津空気は冷えてましたが、穏やかな晴れ間なのでちょっと2時間ほど調査に。

揖斐川に掛かる吊り橋探しあたりは良かったのですが、小津の集落から山間に入った野外施設はこの時期どうなんだろう、とかは余計で結構雪が残っていたのでありました。
最近は日射しが強くなってきたので、融け出せば早いのだろうと思いますが。
Posted at 2015/02/07 19:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2015年01月20日 イイね!

大寒

大寒日は月初より少しずつ伸びているが、一番寒くなるのは今頃から月末ぐらい。山が冷えて流れ出た水が川を一番冷やすのも今頃の様に思う。

今日は濃尾平野の端っこの方をゆっくり巡回。速度上げると寒いしw。
緩やかとはいえ末端の尾根を一つ越えると、風が冷たくなって路側の残雪も目に付くように。
Posted at 2015/01/20 18:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2014年11月30日 イイね!

権現谷

権現谷穏やかな天気も今日までかな。という事で、先日行けなかった霊仙南側の山域の林道へ。東からは入れないので、北から回り込んで西からのアプローチ。

とはいえ然程展望がある訳でも無く、途中はとても狭いし舗装は工事中だし夜中に降ったのか路面は濡れているし、最後はコンクリートで固めた路面に落石が砕けた小さい石ころだらけで、何を好き好んでこんな所へと云う感じではある。
まあそれでも、山頂のカレンフェルトに繋がる斜面や崖が造る谷は、独特な雰囲気があってたまには来たくなります多分。
Posted at 2014/11/30 19:01:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記

プロフィール

「花弁 http://cvw.jp/b/123371/48624269/
何シテル?   08/28 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 192021 2223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation