• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

田舎道

田舎道朝のうち先日の泥落とし。
ざっと済ませて走りたい気分になったが、少し出遅れた感もあるので近くの山間部へ。

涼しい空気と青い空でいよいよ秋。
遠くの山まできりっと見えるのはこの時期ならでは。
紙コップの自販機で暖かい珈琲を。
Posted at 2014/09/13 18:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2014年09月09日 イイね!

秋風

秋風少し調べ物があって徳山湖へ。
山間部のトンネルの夏の結露ももう終わりと余裕で走っていたら、北岸最後の寒い塚トンネルだけはべったべただった。
泥はねを少しでも押さえるべくのろのろと走るが3330mは永いぜ。

林道冠山線は復旧工事が終わって通れるようだが、登り始めから穴ボコとかで傷み気味。
途中から高倉峠へと進むが、開通は福井側の復旧次第と思っていたが岐阜側も路肩の傷みが何箇所かあって、軽四駆でも必要悪でなければ入るべきではなさそう。予算が無いのか全くの手付かずでどうするんだろう?

今日は山間部でも西風が強く、県境の山を越えて来た風はひんやり。
今年の何か割り切れない夏気分におかまいなしで、季節は進んで行くのでありました。
Posted at 2014/09/09 18:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2014年09月03日 イイね!

雨の前

雨の前降りそうだけど昼まではもつかなぁ。と朝のうち揖斐川沿いを北上。山の上は重そうな雲がかかり峠は降ってそうだ。

朝方降ったのか、横山ダムの手前で既に路面が一面に濡れている。今日はもう止めておこう。
道の駅に寄り暖かい缶珈琲は・・・まだ無いのは当たり前か。レンガ造りの発電所を眺めながら冷たいのをちびちびと。そして撤収。(写真はずっーと下流のやな)
Posted at 2014/09/03 18:25:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2014年08月21日 イイね!

残暑

残暑前線が少し移動したら涼しく・・・とはならずに夏の高気圧に覆われたらしい。まあ湿度が少し下がったぶんはましな感じであるが。
ひと月ぶりにバイクに乗ろうと思ったが、早朝でもジーンズを穿いただけでじんわり。やっぱ暑い。
走り出すとまずまずで、ふくらはぎにくっついたジーンズがさらさらして動き易くなる。

根尾川へ向かうが、途中の山を抜けるトンネルを迂回すると例のビオトープを突っ切る道は冠水で通行止め。
ままよと乗り入れるが、10cmぐらいと解っていても急に深くなりそうで恐い。しどしどになって無事通過。
根尾川はまだ濁った感じで水量も多い。
古樹の公園で休憩したら、更に暑くなる前に退散。
Posted at 2014/08/21 18:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2014年07月23日 イイね!

鳥越峠

鳥越峠梅雨が明けたが、まだ午前中や就寝時にエアコンを入れずに済んでるので助かる。
夜が寝れないほど蒸し暑くなってくると、朝一でもさすがにヘルメットは被りたくなくなるのが普通であろうかと。

当地から近い標高1000mというと伊吹山スカイラインなのだが、有料を除外すると北側の鳥越峠。他に冠山峠や温見峠、高賀山あたりが舗装道で行ける場所。
東濃に比べ西濃は濃尾平野でベースが低く、登る勾配はいずれも厳しくしかも狭い。

梅雨が過ぎ、圧倒的だったぶらんこ毛虫ももう蛾になった筈なので、久しぶりに県境の峠道を怯えずに登った。
豪雨で流出した土砂を片付けた跡がある以外は、順調に標高をかせぐ。
この時期の湿っぽさで、朝の山地は雲が掛かり気味なのは仕方が無い。

先日失敗したので、長袖を一枚持っていって重ね着して丁度良い空気。
湿度があって遠望は効かないが、予定が無ければのんびりしていたい静けさ。

モノトーンっぽい視界に映える薄紫の花ですが、帰ってから調べてみたのですが勉強不足でよく解りませんでした。
キキョウ科のツリガネニンジン属のソバナかと思うのですが、微妙にスマートで違うような気が。
Posted at 2014/07/23 18:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記

プロフィール

「釘抜き http://cvw.jp/b/123371/48629768/
何シテル?   08/31 17:56
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation