
先日星を見に行った場所の奥を探検に。
早朝に出て横山ダムを周り坂内側から揖斐高原へ。
車を停めた場所のすぐ上には、旧ホテル入り口前の駐車場や道を挟んだ反対側にも平坦な広場があり、夜に横を通った車はここで見ていたのかなと。
人気の無い建物や森の続きでは、独りだと夜怖い面がありますが。
さらに奥は、県境まで細い舗装林道が伸びています。
少し登ると分岐があり、片方は閉鎖されたバンガロー村。
ノウハウもセンスも無い地方自治体が一時期よくやった駄目投資です。
細い側の道。軽四駆でないと厳しい道を進むと、最後に舗装のままロータリーに。
藪斜面数十mの向こうに滋賀県側の奥伊吹スキー場のリフトが見えます。ここが品又峠。
北方向には白っぽい砂利の林道が。
これはもう一つ北の峠に繋げる未完中止の林道のようで、途中から少し歩くと奥伊吹のゲレンデが覗けます。
MTBでここを越えた人もいるそうですが、管理地を勝手に走ると怒られないのでしょうかw。
冬はコブコブになるチャンピオンコースもすぐ傍がスタートです。
Posted at 2013/08/15 18:22:28 | |
トラックバック(0) |
バイクツー | 日記