• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

Bフルード交換

Bフルード交換週末の1コマより秋のメンテでブレーキフルード交換。
このバイクでの初作業なんだけど、こぼさないようにと思うとリヤのフルードタンク部がとても入れ難い。なのでビーカー風の容器を百均で購入。
このプラ、フルードで溶けたりしないよな?と不安になるので手早く作業。目盛りの印字は外側なのでセーフ。
あとで走ってみると、購入から2年4ヶ月での交換だから若干の好感触。
ちなみにeKは車検で換えて貰ったあと、なんかヤワくなったような気がする…
Posted at 2019/10/21 18:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年09月25日 イイね!

錆取り

錆取り週末はプラグ交換のあと別の作業を予定していたのだが、写真のように錆びが発生していたのでその処置を実施。

タンク製造は鉄板をシーム溶接して脱脂・塗装の流れだと思うが、板の付き合わせ部ではなく溶接部を塗装が覆うその下から浮いてくる錆びだった。モールを外すと小さいが隣でもう一箇所発生していた。
メーカーの生産ラインで塗装前に汚い軍手などで持ったのだろうかと溶接の裏側やタンクの反対側も見たが、幸い他の場所には発生してなくてひと安心。

錆びているところをプラモ用のリューターで削り、アルコールで拭いてつや消し黒のタッチペンで二度塗りして終了。
樹脂カバーで覆われるところなので、外板みたいに平滑にしなくていいのでとても簡単。
Posted at 2019/09/25 18:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年09月22日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換春先にやるつもりだったのですが、目安の距離まで少しあったのでひと夏越えたこの候に交換。
買い置きプラグは新車購入後の初回点検で店に交換して貰おうと準備したのだが、「うちはプラグは見ません」との事でなんて合理的な方針なんだろうとそのまま幾星霜。
そして走行距離的に時期になったので、いざ面倒そうなタンク外しを経てプラグ交換。
写真右は定番の比較だけど、やっぱり紳士的に走っているからかくすぶり気味な感じ?
交換用はイリジウムを用意したのだが、このバイクの使用レポートを見ていると「ノーマルの方が良い」と書いている人もいるのでちょっと不安。
Posted at 2019/09/22 18:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年09月06日 イイね!

G.S.

G.S.私の脳内では“GS”はガソリンスタンドだが、世の中の多くの人はレクサスなのだろうか?
今回オートバイのワンポイント用にステッカーを購入。白地に赤ラインなら黄色の貝殻マークかなと(古
今はシェルのGSで給油してる訳ではないが、学生の時バイトしてたのがシェルの系列だったからまるきり無関係って訳でもない。
当時から大人しい性格の私であったが幾つか失敗し、ささやかに社会勉強をさせてもらった懐かしい記憶。
Posted at 2019/09/06 18:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年08月29日 イイね!

デザイン(小)

デザイン(小)この夏のワンポイント。
色使いが気に入って買った外装なのであるが、フロントフェンダーののっぺーりした印象が気になっていた。
先端をカットという荒業もあるのだが、まずはカッティングシートで小細工。

初期状態Aに1の黒三角形を貼ったのがBの状態。雰囲気が少し落ち着いたのでこれでいいかな、とも思ったのだがもう少し増やしてみたい。
写真に書き足して並べて比較。もちろん色を増やしたり形状を工夫すれば広がるのだが、身の丈の範囲内での小作業。
結局2を足してみたのがCだが、乗車時や前・横から見た時はいいが、斜め前から見るとちょっと重い感じかも?立体物は難しい。
多分目が慣れるだろうからこれでいいや。
Posted at 2019/08/29 18:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記

プロフィール

「SPの距離 http://cvw.jp/b/123371/48619921/
何シテル?   08/25 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation