• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

服袋

服袋今夏の縫い物最終。
朝/昼の温度差が大きい時の重ね着調整で厚手のトレーナーが1枚入る容量を想定。
適当な袋を荷紐で縛りつければいいのだが、今回の物は後席上の折畳みを展開し服を入れてすぐ移動できる構想。
だったんだけど、夏ジャケを入れて試してみたら思ったより左右にぐらつくからこれは失敗っぽい。
まあとりあえずは装着しておこう。
Posted at 2019/08/21 18:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年08月04日 イイね!

リヤバッグ(小)

リヤバッグ(小)ポシェットが収容できるようにと一年前おべんと入れを設置したのだが、やはりやっつけ感がこぼれていたので自作バッグに更新しました。
もっと大きけりゃ色々と入るけど気晴らし程度の時間なら必要無いし、足を後ろに蹴り上げてまたぐのが美学なおっさんとしては股関節の硬さからしてこれ以上の高さは事故要因なのです。いや現状でも厳しいけど。
おおむね予定通りの出来ですが、誰に縫って貰ったの?とかは聞かないで下さい。
製作記事ありマス
Posted at 2019/08/04 18:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年07月10日 イイね!

バーパッド

バーパッドバイクに乗っていてある日、ハンドルの補強梁(ブレース)がやぼったいと思ってしまった。
直径10mmの丸棒なのだが、モトクロスやモタードのレーサー、あるいはレプリカはここにパッドを巻いている。着地の失敗で胸の強打を低減する為なのだ。
市販で大きいロゴの入っている物は売っているが、おじさん的にはちょっと恥ずかしい。なのでジェントルな布地をチョイス。
じじむさい・・・とほんのり思わないでもないがまあいっか。
整備手帳あり
Posted at 2019/07/10 18:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年06月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換穏やかな曇りで作業日和。と思って朝から始めたが湿っぽいから結構汗かき。
今回はフィルター無しだからオイルまみれの頻度は小。とはいえドレンボルトあたりで多少は触る。途中で宅配便が家の前に停まったので手を拭いて待っていたのだが・・・うちじゃなかった。
他にも小作業を二つほど。昼前に片付けまで終わったが、昼から走りに行くほどの元気は無し。
Posted at 2019/06/22 18:03:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2019年06月16日 イイね!

遮熱部品

遮熱部品バイクの話ですが、気温が20度を超えてくると乗車時の右足首あたりが熱くなってくる。
排気管が通っているので仕方がないのですが、走行中に足をぱたぱたと風を通すのはいささか煩わしいです。まあ大排気量車に比べるとしれてはいるのですが。

ヒートガードを外してみると、真ん中は遮熱対策してあるが足の近く側は無し。なので貼り難い小さい曲面にちまちまと作業をしてみました。排気管との隙間も増やすといいらしいので、ワッシャーを用意して挟んでから組み戻し。

で、よくよく調べると赤矢印の所で排気管のバンドと接触中。そりゃあ余計に熱くなるわなと。社外の配管に一部替えてあるので、その辺りが助長していると思われます。
部分的に離すべく軽く叩いてはみましたが、耐熱塗装してある外観部品なのであまり無茶できないのが難点です。
Posted at 2019/06/16 18:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記

プロフィール

「SPの距離 http://cvw.jp/b/123371/48619921/
何シテル?   08/25 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 131415 16
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation