
お米が高ければパンを食べればいいじゃない。と誰かが言ったかもしんないがスーパーで米の値札を見るたびうんざりする。どうせ今年度の作付けを増やして輸入を増やして来年は駄々余りするまでがお約束なんだろう。
コメ離れするにはパンや麺類へ置き換えればいいのだが、大きく糖質が減るものでは無いし塩分は増える方向。健康視点ならシリアル(穀物加工品)がお勧めになるのだろう。
という事でたまに聞くシリアルの一種であるオートミールを食体験。
比較的
買い易い物にしました。30g(約30円)でご飯一膳分と同等とか。5kg4000円の米よりは安いです。規定通り50mlの水に浸けてレンジしたのが写真の状態で…まずそうです笑。
指先程度の量を口に入れ、ちまちま噛むとゆっくりほぐれて薄~い甘味というか森の味わい?おが屑を想う人もいるかと思います。
好き嫌いははっきりしそう。早食いでよく噛まない人や量が無いと物足りない人、白ご飯を前提とした濃い味のおかずは駄目ですね。あっさり系のおかずは合いそう。言われるように少量で胸いっぱいになります。
冷めて食感が変るのが早いのも欠点で、温める他のおかずとのタイミングを計る必要があります。米を研いだり炊飯器のお釜を洗ったりしなくてもよい生活は楽というかヘンな感じ。
健康上の理由や目的意識が無いと続かないかな。もっともこの製品は加熱せずそのままでも食べれるので、チープな車中泊、キャンプでの連泊や万一の非常食として使えそうです。
Posted at 2025/04/11 18:02:14 | |
トラックバック(0) |
あやしい自炊 | 日記