• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2020年01月23日 イイね!

アルファ米

アルファ米ある日の夕刻、物忘れの頻度上昇を物語るかの様に炊飯器スイッチの入れ忘れ状況に困惑。
この後の予定もあるし・・・という事で、過去に買い置きしたキャンプ用あるいは非常食である“お湯を入れるだけ”の米を初めて食す。
4個買い置きしてあったのだけど、使う機会が無く賞味期限が2年ちょっと過ぎていたのでリスクの少ない時に食べてみたかったのだ。
結果はこの時期の気温でも規定の時間で問題無し。合わない人もいるそうだけど私的には美味しく頂けました。買うと1食500円近くするので勿体無いのではありますが。
Posted at 2020/01/23 17:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | あやしい自炊 | 日記
2019年12月19日 イイね!

レトルト

レトルト先日ふと思った。たまに食べるいつものレトルトカレーはまずいが、世の中にはもっと良い物があるのではないだろうかと。
ネットで検索すると、もろな比較サイトがあった。こんなに露骨に良し悪しを書いて黒い圧が掛かったりしないんだろうかと心配になる勢いだ。
それによると普段買っている百円ほどの物は酷評されていた。やっぱり。なので上位にランクされていて一般向けな買い易い物をいくつかピックアップした上で買い物に行ったぜ。

「それでこいつすげー美味いらしいぜ」と期待山盛りで食すとがっかりするかもしんないけど、いつもの百円の物と比べるとカレーらしさが全然有って感動。百五十円差の贅沢は大きかった・・・
ちなみに私は具たくさんが好きなので、じゃが芋と人参をレンジで柔らかくして追加してます。
レトルトカレーの最強おすすめ人気ランキング68選
Posted at 2019/12/19 18:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | あやしい自炊 | 日記
2018年10月13日 イイね!

あけび

あけび今日は10日ほど前に行った細い林道の再調査。
地元の人が揚げた記事の樋渡瀬の位置を、先回は勢いで走ったら訳が解らなくなったので距離や方角を確認しながら散策。
写真の左側は前回の状態。路側に大きなアケビが成っていたんだけど、薄紫じゃないからまだ早いのかなと思い放置。
瀬の位置や降り易い場所はだいたい見当がついたので、こんな目立つのに誰も食さない不憫な山の実りを採取して帰路へ。
帰ってから戦前生まれの母に見せた。食べた事があるから懐かしいとの事。
ちょっと味見してみたけど、実が開いて時間が経ってしまったからか中の瑞々しさは今一つ。でも上品な和菓子の様なさっぱりした甘さはそれなりに。
Posted at 2018/10/13 18:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | あやしい自炊 | 日記
2018年01月16日 イイね!

豆腐

豆腐昨年から持ち越しの雑感ネタ消化。
前にヤフーニュースを見てたら、“偽装豆腐に注意”なーんて云う見出しでスーパーなどで売ってる充填豆腐を叩く記事があった。(記事はヤフーが消されていたのでexciteをリンク)
昔ながらの豆腐はともかく、あのきちきちに充填された薬臭いトーフも独特の風味が好きなのにー。と思ってる小市民に不安を感じさせるものであった。
それでそれからは3個100円の該当品を買うのは止め、2個100円の写真の商品に。

この記事にはなんとなく煽り臭さを感じていたのだが、やはり後日“ニセモノ豆腐騒動を考える”という反論記事が出ていた。(こちらの記事はまだ消されていない)
まあ巨大な力が働いたとは言わないが、肩書きの有る人の記名記事でもニュースに出ているからとまともに受け取るのもあれだなぁ、と今更実感したのでありました。
ちなみに、この時期はレンジでちょっと温めてポン酢と刻みネギで頂くのがうちの定番であります。
Posted at 2018/01/16 18:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | あやしい自炊 | 日記
2016年03月25日 イイね!

気休め

気休め昨晩は目がかなりかゆかった。
今朝は起きたら、いきなり鼻水がどばーっと。やばい。今年はこれまで比較的楽だったのに。
とりあえず1時間ほどで大量分泌は止まったが、気休めに腸内環境整備をしよう。肝心のヨーグルトやオリゴ糖系が無いとか、免疫的に効果がある菌が果たして居るのかとか細かい事は気にしてはいけない。
ほら、ストレスなんかも良くないって言うし?
Posted at 2016/03/25 18:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | あやしい自炊 | 日記

プロフィール

「来週の月食 http://cvw.jp/b/123371/48636267/
何シテル?   09/04 17:58
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation