• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

保温缶2

保温缶2自販機で買った温かい缶珈琲を休憩場所まで運ぶ工夫の第2弾。
写真右が新作で、小さいポットの樹脂の飲み口を外したり上蓋の密閉部を破壊したりでようやく缶が入るようになった。
保温効果のほどは表に記したが、缶そのままでも15分ぐらいならいいのかなぁと思わないでもないのはないしょだ!
前作のビール缶をぶった切った物はバイクの小物入れに収納しているが、今作はちょっと太いので入らない。こまったこまった。
Posted at 2020/11/27 18:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記
2020年11月21日 イイね!

グローブ

グローブ過日出掛けたついでにバイク用品店に寄り、「皮の上質なグローブ欲しいなぁ」と見ていたら赤黒ツートンの限定モデルがあったのでついうっかり購入。赤黒ってなんかえげつなくていいよね?
JRPは近年聞く様になったメーカーだけど、HP見ると玄人向けっぽい良い物作ってますって感じでちょっと気になっていた。
店員の許可を得て箱から出してみると、感触も悪く無く外縫いが多いので細めで余計な弛みは少ない。
3シーズン用なのでこの時期は無理筋で甲のスリットが寒いとか、停めベルト位置はもっと端にあった方がいいのにとかは思うけど、いい値段の皮製品はやはりしっくりくるのだー。
Posted at 2020/11/21 17:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記
2020年06月19日 イイね!

シャツ

シャツ服を買いに行こうと思ったのだが着ていく服がよれた物しか無いというありがちなパターン。頭ももさもさだし店には行きたくねー、という事でユニクロの通販。
長袖シャツはバイクの夏ジャケの下用で、薄手でやや細めの袖長にスタンドカラーで汚れが目立たない濃色。
ポロシャツは涼しいのが欲しかったのでこれはなんぞやとドライEX。どんなのだろうと楽しみにしてたら、なんかメッシュみたいな透けそうな生地のが着た。今年は少しゆったり目、などとサイトに製品毎の情報があるから検討がつけ易い。
Tシャツの今年の車関係はアルファとBMだけのようで室内用に1枚購入。今回の通販は失敗しなかったようでよしよしと。
Posted at 2020/06/19 17:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記
2019年12月16日 イイね!

襟外し

襟外し先日縫い物したフリースと一緒に買ってきた別の物のお直し。
こちらは長袖アンダーシャツの上に羽織る薄いフリース。
アンダーにはハイネックを着るので襟がいらないんだよなぁ。上に羽織る冬用ジャケットの襟がタイトで窮屈だし。
まあ1500円だから失敗してもいいか、という事で襟をカット。樹脂ファスナーに留め金を咬ませてほつれ止めに半田ごてを少々。あとはバイアステープを縫いつけて終了。
出来映えは怪しいけれどジャケットを脱がなきゃ見られる事も無いのだ。
Posted at 2019/12/16 18:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記
2019年12月01日 イイね!

枯葉散る

枯葉散るひんやりして外出が億劫だけどフリースのベストを試してみなければ。という事で前回より更に詰めた物を着て走ってみる。
室内で直立してる時は問題無いが、前傾姿勢でタイトなジャケットの下に着ると胸辺りに生地の弛みが多少出てもっさり感。三次元的に詰めれば良いのだろうが、そこまではやらないので試みはまあここで終了。
寒いなぁと鼻をすすりながら走っていたら以前写真を撮った場所にきていた。薄紫色に写るのは枯葉が落ちた落葉樹の枝達。
Posted at 2019/12/01 18:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Bike Life | 日記

プロフィール

「草むしり http://cvw.jp/b/123371/48643014/
何シテル?   09/07 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation