• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

ステップアップリング

ステップアップリング今使ってる28-70/2.8-4.0で遠くの風景を撮ってる時、ピントがすっきりしてない写真が多いと思ってたら、どうも片ボケがあるようだ。
(最小画素でも気になるくらいw)

気が付いたのが遅かったので、売主に文句言うのも今更なので、シグマに調整料金を尋ねてみたところ 5670円~ という事でした。
(送りの送料は別途自腹)

処分してタムロン28-75/2.8や純正24-85/3.5-4.5あたりに買い替えてもいいのですが、せっかくの縁だし軽さ的には満足してるので、あまり出歩かない梅雨時にでも修理に出そうかと思ってます。

で、それまでに入魂の一枚を撮る時(まず無いけど)どうしましょう?
って事で、35/2.0と50/1.8のフィルター径が52mmなので、52→67のステップアップリングを買ってみました。
これで手持ちのPLとND16フィルター(径67mm)が使えます。

先日持ち出し、ちゃらちゃらレンズを交換しながら撮ってみたのですが・・・リングを使ってでかい径のフィルターを着けると、片付ける時にレンズキャップ径が合わないので、いちいち外さねばならぬのが面倒でした(爆)。
(もしくはキャップもでかいのを持っていく)
Posted at 2011/05/12 18:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真なんてさ | 日記

プロフィール

「倦怠 http://cvw.jp/b/123371/48700403/
何シテル?   10/08 17:58
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation