• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

お茶屋屋敷跡

お茶屋屋敷跡先日の木材用にホムセンにネジを買いに行くついでに、お茶屋屋敷跡なる所を覗いてみた。

ここは中仙道の赤坂宿で、将軍専用の休憩所跡を地元の企業主が一部保存整備し、ぼたんの開花時のみ一般に公開しているらしい。[ wikipedia ]
隣接の駐車場は30台ほど停めれるが、近隣は狭い住宅地となっており、時期に車で乗りつけるのは覚悟が必要。
北の産業道路付近に停め、400mほど歩くとよいです。

続いた雨がようやくあがって青空が覗きました。
かやぶきの門をくぐると、距離は短いながらモミジの新緑の道。奥は立入禁止になってたので、居住されているのかな?
左は手入れされた竹林。古井戸や土塁の跡も。
右にはお地蔵さんと休憩所。そしてその奥がぼたん園。

ぼたんはそろそろ終わりだったようで、残った花も雨でいたんでしまってます。
それでも何となくいい雰囲気で、のんびりしていると年配の方が次々と覗きにきてました。
周囲の宅地とは別世界の緑の濃さが印象的です。来年は花の多い時期にw。
Posted at 2011/05/13 19:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 隣街 | 日記

プロフィール

「倦怠 http://cvw.jp/b/123371/48700403/
何シテル?   10/08 17:58
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation