• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

トレッキングシューズ

トレッキングシューズこれまでの靴が今ひとつながら2年ほど経ちましたので、今日名古屋で半年毎の目の検診を受けた帰りに、専門店で店員さんに選んでもらいました。

堅実そうな方で、こちらの素人的愚痴や使用状況を聞きながら、足形を見ながら順次説明を。
当方の従来の選び方でサイズ的には間違っていなかったのですが、使う靴下や紐の締め方などを再確認。薄手の靴下やルーズな締め方の駄目出しw。

一万から二万前後の予算で3種類ほど履かせてもらい、店内の木の勾配ダミーで下向きで足を前後に開き、前足に加重を掛けながら屈伸して足の馴染み具合をチェックします。
微妙に違いはあるものの、下りの踏ん張りでのごそごそ感はあまり変わらないかも。

「予算は超えてしまいますが、スキーブーツの違いの解るお客さんならこのあたりじゃないと満足できないのでは・・・」という褒め殺し(汗)で持ってきたのがLOWA/MELINA GTX WXL
「若干形が違うので、お客さんの足なら1つ下のサイズでOKです」

おおぅ。土踏まずから甲あたりのフィット感が全然違うぜ、いい感じ。
ダミーの下り坂でも、靴の中での足のずれが少ないです。
これは履くのが楽しみ。ちなみに重さは780gなので一割増し。

後は、靴の手入れ説明で防水スプレー。厚手の靴下も一つ。という風に、さらっと丸め込まれてお会計。(明らかに予算オーバー)
う~む、さすが都会のお店はこわいぜ(違)。
Posted at 2011/05/16 18:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽スポ | 日記

プロフィール

「花弁 http://cvw.jp/b/123371/48624269/
何シテル?   08/28 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation