• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

明後日の月食

明後日の月食天気が解らないけど、月食の予定を一応記載。

明後日は部分食の始まりが21時45分。月が地球の本影に入るのは、23時05分とわりと遅め。
図に入れたように、かなり空の上の方です。
寒いし眠いしで見ないかな(爆)。

皆既中は暗くなるので、普段と同じぐらい星が見えると言われます。
月食は安気に家で見る事ばかりだったので、星空の綺麗な所で一度見てみたいものです。

50mmレンズなら、オリオン(ハンサムな青年)にほれたアルテミス(月の女神)が顔を赤らめて上を通り・・・と、ギリシャ神話のまんまの構図でいかがでしょう。APS-Cなら約28mm。
あまり広角に撮ると月が小さくて面白くないですし、望遠で日の丸構図にしてもつまらないかと。
(図中の構図枠が傾いているのは天上の緯度経度線に合わせています)

ちなみに、皆既中の赤具合は地球の大気状況によるとかですが、赤黒いのは結構不気味でもありますw。
Posted at 2011/12/08 18:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記

プロフィール

「秋の蓮地 http://cvw.jp/b/123371/48686830/
何シテル?   09/30 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 7 89 10
1112 1314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation