• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

消火器

消火器どこのお宅にもありそうな消火器の話

外物置の隅にあったのが写真の物。
6.4Lなので、普通の家庭用の倍はある。
製造刻印が90年頃。10年前の引越し時点で期限切れなのに、なんでわざわざ持ってきたのかなぁ。

消火器は処分ルールがあるので、リサイクル推進センターのサイトより受け入れてくれる特定窓口を検索。
家庭用の小さな物なら郵送のシステムもあるが、この大きさは範囲外。
粉末じゃない強化液型という事で、やばい化学物質(PFOS)含有の可能性もあったのだが、品番からは一応リスト外だった。

日時を連絡し、隣街の消火器屋に持っていく。
「こんな重いの家用にすると、火事の時運ぶの大変なんじゃない?」と宇崎竜堂みたいなおっさん。(笑顔も似ていたw)
ごもっともでございます。という事で、1500円也を支払って退出。
Posted at 2012/10/18 18:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | お達者で | 日記

プロフィール

「アンプの変更 http://cvw.jp/b/123371/48585100/
何シテル?   08/06 17:57
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation