• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

家の雨漏り

家の雨漏り屋根に上がったついでに先日の施工部の写真。

少し前の大雨の後、2階の角部屋の天井クロスが一部膨らみ、乾いた後はやや戻ったものの少し染みが残った。
そう云えば、以前にもこの箇所で濡れ染みみたいなのが気になった気もする。
特に急ぐほどでも無い事なので、サービスの人に日を決めてもらって点検に。

うちは軽量コンクリート板の家なので、合わせ目をシーリングした上で側面は防水塗料。上面はウレタンゴムのシートが貼られている。
雨漏り部直上の屋根の上を一緒に見に行くと、20mmほどの傷が。
最初は小さい傷でも、熱などの収縮によって経年で大きくなるらしい。

多分これだろうと云う事で、防水と補強のパッチを施してもらった。
屋根防水は25年が目処なので、特段の劣化が無ければこれで張替えまで良いらしい。
ちなみに外のパッチ貼りは無料でやってくれたけど、部屋の中の天井クロスと裏の石膏ボードの直しは10年の保証期間を過ぎてるので有料になるとの事だった。えー。
Posted at 2013/11/19 19:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「釘抜き http://cvw.jp/b/123371/48629768/
何シテル?   08/31 17:56
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 567 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 2930

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation