• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ギラ滝

ギラ滝ひと月ぐらい篭っていたので近場で軽い散策を。
少し前に越美砂防のサイトを見た時、堰堤の完成記事から施工業者の空撮動画(6分)にリンクがあって、その最後がこの滝の遠景になっていたのでそれをたどってみようかなと。ドローンはいいなぁ(謎)。

堰堤までは、冬期は揖斐高原側の峠が通れないので横山ダムとR303経由で北から南へ登っていく道。勾配があり曲がりもタイトだけれど、割とリズムに乗れて雰囲気の好きな道。最後に少し脇に逸れ、掘れた谷に新しくできた大きな堰堤の横に駐車。
ギラ谷の由来は、ざらざらした花崗岩っぽい石の結晶か何かが日が射すと云々とかだったような気が・・・今日は曇りだったw。標高は800mも無いと思うのだがまだちょっと雪があって嬉しい。久しぶりの長靴歩きで滑らない様に気をつけながらの片道小一時間。冬枯れの谷もまた趣きがあってよろしいのではと。
Posted at 2016/03/06 18:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記

プロフィール

「来週の彗星 http://cvw.jp/b/123371/48711724/
何シテル?   10/14 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 45
6 7 89 1011 12
13 141516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation