• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

再取付け

再取付けこの週末、破損したバッフルを手持ちのMDF板から切り出し防水塗装をして作り直し、本来の目的だった取付け面のオトナシートを除去してからスピーカーを再度取付け。
ついでにちょっと気になっていた表面の荒れた端子部分をペーパーで念入りに磨いて接触向上、のはず。

視聴した感じは良さそうだったので、今日は朝からいつもの公園への往復。やっぱロードノイズの中でどう聞こえるかが重要だよね。
で、結果の方は良い方に。
これまでこもったような感じだったのがはっきりして音数が増えて楽しい。繋がりが悪くて少し煩わしかったツィーターの存在感が薄くなった。一方期待していた低域の深みはあまり良くならなかった。(やれやれ、で今後も続く予定)
それで結論は、バッフルの下を制振するのは音量小さめでパワーの無いシステムの現状に合ってなかったのかなと思っております。
Posted at 2022/03/21 18:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「暑気 http://cvw.jp/b/123371/48580067/
何シテル?   08/03 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
67 891011 12
1314 151617 1819
20 212223 242526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation