• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

繋ぎ間違い

繋ぎ間違い近年思い込みに依るミスが増えた気がする。
先日もキャパシターのプラス/マイナスを、単品状態でしっかり表示を確認し電気は危ないから間違えない様にと慎重に接続したのが逆だった。
設置状態にして下側がプラスなのに、何故か「上がプラス」と思い込んで上側にプラスを繋いだ事を何度も確認して通電。
結果、通電はするのだが充電電圧は上がらない。
ゆっくりなのが仕様なのだろうかと1時間ほど繋ぎ、やっぱり駄目だ何か要領があるのかもとネットをさまよい答えが見つからずに一晩放置。
そして次の日テスターで色々測って繋ぎを確認しているうちにようやく根本が違っている事に気が付くおそまつ。
幸い安全回路が仕事をしたのか繋ぎ直すと一応正常に稼働。もしかして寿命が縮まっているかもーはしれないけれど、回路の付いていない普通の電解コンデンサーでこれをやったらきっとヤバい事になったのだろうと反省。
でもまたやるんだろうなぁおじいちゃん化は進むのだから。
Posted at 2022/05/08 18:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「来週の彗星 http://cvw.jp/b/123371/48711724/
何シテル?   10/14 18:03
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
89101112 1314
15 161718 192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation