• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

箱作り

箱作り助手席下の隙間を測って新しい箱の作成。黒いWX2030の6L箱に比べて容量アップの10Lぐらい。
試してる間は天板を換えれるとか下の方は30mmぐらい面取りしてあるとかあるが、スペースにちゃんと収まるかはちょっと心配。

写っているのは我が家の20センチウーハーズ。
1が15年物のW2010。当時は薄型の出始めで目新しかったが今となっては多くを語らず。

2は2030。適当にバスレフポートを設定して鳴らしてみたらご機嫌な音が出てきた。これは、素人の、まぐれ当たりなのか?と喜んでいたが、なんか不安になったのでスポット信号で調べてみたら、100Hzに見事なピークが出ていてその下の低音域はだら下がりだった。やっぱ容積に制限が有るとバスレフは難しいっす。

3は期待のニューカマー、というか妥協の産物かもしれないstage810。もう型落ちしてるみたい。
裏を見ればプレスフレームにシングルコイルなどいたって廉価な雰囲気だが、密閉(シールド)での推奨容積10Lや非力なうちのモノアンプには有難い効率の良さに、埋め込み高さが100mmを切っていて今回の要件にはぴったり。
スポット信号で調べてみると他の2つに比べたら30~50Hzがより出そう。サブウーハーなんだからこれで行けばいいんだよね?
Posted at 2022/05/19 18:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「刀剣展示 http://cvw.jp/b/123371/48693185/
何シテル?   10/04 17:54
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
89101112 1314
15 161718 192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation