• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

久しぶりの星撮り

久しぶりの星撮り失敗事例。
カメラを買ったので星空を撮りに行こう。時期的には遅いが天の川が沈んでいく南西の方向とかどうだろう。と云う事で過日思い立ち急遽出発。
遠くや夜のくねくね道はしんどいからと比較的近い岐阜三重県境の隅っこの方にある駐車場の大きな公園に向かう。

ここに夜に来るのは初めて。日が沈みやがて薄明が終わる頃には星が増え…駄目だ、二方向に有るおそらくゴルフ場が明るい。深夜ならいいのかな、冬場の透明度が高い時期ならまだ良いのかもしれないが。
まあ今日はカメラのテストが出来ればいいやと。

で、出発間際までカメラ設定をネットで調べて試していたのだがこちらもよく解らない。
ん~、マニュアルのピント合わせの時の拡大はこれが限度かな?広角は全然ピントの山が解らんな。老眼が進んでいるのもあるかなとかやってたらバッテリーが切れた。やっぱり。
残りが少ないから出発前準備の時間でパソコンに繋ぎ充電しようとしたのだが、席を外す時のくせでうっかりパソコンの電源を落として充電できなかったのだ。
カメラの電源を一度切り、再度入れると動いたので駄目元で一枚。構図は左にずれてるしピントも合ってないし。

どうせ外出準備する手間は同じなので、多少夜道の運転が辛くとも夜空の暗い所に行かなきゃ駄目だなと。地平線方向がどれだけ開けているかとか、山間部は薄雲が出やすいとかはあるのですが。
次回があるならそれまでに家の窓から見える明るい星で練習しておこう。
Posted at 2023/10/15 17:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記

プロフィール

「カード期限の更新 http://cvw.jp/b/123371/48716183/
何シテル?   10/17 17:58
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 345 67
8910 11121314
151617 18192021
222324 252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation