• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

朝涼み

朝涼み強い雨の後から夏本番の暑さになった。同じ30℃超でも湿度60%と70%ではだるさが違う。
夕方の気温の下がりも遅くなって辛いが、夏至からひと月経って日没が早くなっていくのは気休めになるかも。
しばらく外で遊ぶのは早朝だけだな、そんな事を考えながら揖斐高原の夫婦滝。
滝の落ち口がどうなっているのか調べよう。と云う事でドローンを近づけるがこの時期は葉っぱが茂っているのでよく解らなかった。まあ多段になっているような感じでは無い。
写真の下側は、広域農道で南の尾根を越えた旧春日村の粕川です。
県道沿いに有る発電取水堰の下流に繋がる岩場は勾配が有るので結構ワイルド。
後は少し下った所の廃鉱山に車を停め、谷から出てくる冷気でしばし涼んでからの帰宅。
Posted at 2025/07/22 18:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記

プロフィール

「鮎やな http://cvw.jp/b/123371/48589847/
何シテル?   08/09 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6789 101112
131415 161718 19
2021 222324 2526
27 282930 31  

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation