来年の話をすると笑われそうですが、初夏頃にタイヤ交換を予定してます。
現在のTOYO/T1Rですが、一級のハイグリップでは無いスポーツタイヤとして
掲示板などでは評価が高いようです・・・が、私は自分で使っていて、あまり好
きではありませんw。
純正装着のRE050に比べて、乗り心地や静粛性、ハンドリングのしっかり感は
確かに悪く無いのですが、個人的には切り始めの素直さがもうちょっとある方
が好みみたいです。
この感触で、他の人からこのような批判を聞いた事が無いので、もしかすると
私の車が純正のホイールオフセット値+55に対して、社外品ホイールで+48で
ある事が関係しているかもしれません。
(純正RE050よりT1Rの方が縦壁の剛性があって、その辺りがシビアとか?)
乗り方や車に依っては解らない感覚かもしれませんが、FCで遊んでいた頃は
5mmのスペーサーの有り無しは、はっきり違いが解りました。
まあこの辺を書き出すと、つら一命とはなんぞや?という話になるので自粛
します。
で、私としては、更にグリップを落としても良いので、静かでもっと柔らかいタ
イヤが欲しいです。
別にと~よ~のファンな訳でも無いのですが、ややコンフォート寄りのCT01は
どうなのでしょうか?先日、客相に期待半分で聞いてみました。
回答は、どことなくタイヤのコピーをそのまま抜粋みたいな匂いもしますが、
「純正装着タイヤは各車種用の性格付けがしてあるので、比較しての云々は
こちらでは解らない。
T1Rはヨーロッパ市場を念頭に開発された、しっかり感ある操舵と高いWET
性能をもつスポーティタイヤであって、お客さんの車ではハンドリングが気に
入らないかもしれませんが、他では良い面があるはずです。
CT01は高級セダンなどで、より静かさやより良い乗心地を味わって頂けるタ
イヤです」
(原文が少しおかしいので勝手に編集)
こんな感じの回答でした。
色々書いてありますが、T1Rに比べるとCT01の方がしっかり感は少なそうな
ので、こちらの好みの範囲に入ってきそうに思えます。
切り始めの感触では他メーカーにも色んな銘柄があるのですが、静粛性他を
考えるとCT01が一番自分には良さそうかなぁ?と思っている所です。
Posted at 2007/12/07 19:50:13 | |
トラックバック(0) |
軽いメンテ等 | 日記