いつもより1時間早く起きて出発。
ICの手前で、コンビニに寄って朝食を仕入れます。
お勘定で財布を開くと、千円札が3枚・・・貧乏だw。
確か小銭入れに500円玉があるはず。
小さく折りたたんだ1000円札も、多分入っているはず(使ってなければ)。
そんな事を考えつつ、若干不安に駆られたまま高速を北へ。
奥美濃の各スキー場も、少しずつ人工雪のゲレンデが広がってきました。
ホワイトピアは先日の駐車券(リフト券と引換え)があるので、1000円でOK。
でも距離が短いので、連続で行くのは避けたい・・・
ピアの隣りの鷲ヶ岳とかも距離が伸びてますが、リフト券が3000円で、他に
IDカードの預かり料金が必要とか。払えね~。
と云う事で、今回はウイングヒルズにやってきました。
リフト券を2500円で買ったら、お札はもうありません。
朝は曇ってましたが、風が無い事もあり然程寒くなかったです。
リフトは2本動いているので、乗り継ぐと結構上の方まで行けます。
距離があって楽しいのですが、時間が経つに連れ人工雪が所々砂場のよ
うになってしまい、滑るのが難しくなりました。
途中、2階のかふぇてりぁで珈琲時間を。300円也。
11時前には足もガクガクになったので、片付けて上がりました。
帰りは下道をのんびり走り、お昼は途中のコンビニで残った小銭を計算し
ながら調達しました(汗)。
Posted at 2007/12/06 18:11:15 | |
トラックバック(0) |
ski | 日記