• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

日食観測マニュアル(雑誌)

日食観測マニュアル(雑誌)7月22日の日食が近づいてきました。
ツアーの参加など迷ったのですが、「曇ったら・・・」と
考えてしまい申し込めませんでした。(根性無し)

太陽を直視するのは眼に悪いので止めて下さい。
一昔前は黒い下敷きやフィルム、CDなどが勧められ
ていましたが、この辺りは赤外線の透過がノーマーク
なようですから、ビクセンが出している日食メガネなど
(1500円程)を使って下さい。
私は表題の雑誌。おまけの日食メガネ付きで980円。
Posted at 2009/06/30 18:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2009年06月29日 イイね!

黒スプレー

黒スプレー昨年買ったバイクは根本的なメンテだけでなく、フロントフォークの
ようなメッキ部分の薄い錆や黒いプラスチックの白ぼけなど外観的
な所を一切磨いた気配すら無いという笑っちゃう納車状態だった。

まあ、私はネジ頭までピカピカでないと気が済まない変態ライダー
では無いので、それは構わないのだが前シリンダー側排気管の
赤錆はちとマズイ。
という事で昨日、ワイヤーブラシで少し錆を落として耐熱の黒スプ
レー。
(マスキングの紙に書いてある肌着類に興味を示したり、このまま走るのかというツッコミは禁止)

フロントタイヤの泥はねが直接当るだけにここの錆は仕方ないの
ですが、エンジンオイルやシリコンオイルを薄く塗っておくとちょっと
ばかしは長持ちします。
Posted at 2009/06/29 18:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2009年06月28日 イイね!

車の掃除

車の掃除朝、車の窓を拭いてレインX塗り。
暑いのでフロントと運転席サイドのみ。

足元マット周辺に小石(砂粒程度)がだいぶあったの
で、車内の掃除機掛けを・・・と思ったら、車検時に
綺麗にしてくれたみたい。
でもシート座面はやってなく、海苔の破片やら小さな
草の種などを発見(爆)。
リヤシート足元の、サブウーハー周辺が埃だらけに
なってたので掃除機吸引。さすがに、この辺りは
うかつに手を触れてないなぁw。
Posted at 2009/06/28 19:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月26日 イイね!

国道303号

国道303号午前中にバイクで100kmちょっと走ってきました。
梅雨前線も少し南に下がり、朝の内はまだ気持ち良いです。

関ヶ原から県境を越えてR365を北上、木之本からR303で八草峠へ。
長かった工事もようやく終わり、滋賀側はR365との分岐から広くて
綺麗な道が続き、八草トンネル手前も直線的な高架で繋がりました。
岐阜側のネックだった川上部落も長い橋が架かり、横山ダムまでは
豪快に整備されています。

ちなみに、その辺りで日向の温度表示は25度ほどでしたが、長い
トンネルの中は空気が冷たく、長袖とグローブの間の隙間がイタイ
ですw。
Posted at 2009/06/26 17:55:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2009年06月24日 イイね!

山の映画

山の映画← 劔岳 点の記
http://www.tsurugidake.jp/
前売り券の特製ブックレット(24p)



久しぶりに映画館に行ってきました。
ちょっと前に前売り券を買いにいったのですが、既に
特典が切れてしまっていたので、今日は朝一の当日
券でw。

以前から山好きの方のブログ等で聞いていたのですが、噂通り半端じゃない風景です。
ストーリーの方は行間を読み取るような所があって、当時の立山信仰や軍国主義的な雰囲気
を想像しながら見ないとつまらないかもしれません。

映写中は、ポップコーンの臭いやひゃっくりが止まらない人、ガサガサ何かを食べてる人など
ちぃとばかしイラっとしましたが、まあ大きな画面で見れて楽しかったです。
エンドロールでまだ次々と綺麗な山容が出てくるのに、さっさと退席してしまうのは若い女性
ばかり・・・という所に映画のマニアックさを感じました。

ちなみに、こんな所へ行こうなんて事は露程にも思いませんから(汗)。

↓立山信仰だと・・・立山博物館(富山県)?
Posted at 2009/06/24 18:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「鮎やな http://cvw.jp/b/123371/48589847/
何シテル?   08/09 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 234 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 30    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation