• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

レンタカー

レンタカー今回のドライブは、綺麗な舗装林道では無い所がある
そうで、高山までレガシィで行って現地調達する事に。
高山市内は駅前にレンタカー店が集まっているが、
混雑したら嫌なので少し離れたトヨレンを。
確かレンタカー借りるのって初めて。前日にネットで
車種まで予約。ナビ・ETCは標準付属でした。

店には開店の8時に丁度到着。既に出口傍に、準備
完了でビッツがスタンバイ。
さすが高山、特に指示はしてないけれど4WD。この
地域だと冬は必要ですよね。

簡単な受付、世間話と料金の支払い。
 「免責補償料はどうされます?」
 「距離乗らないんで結構です」 (多分他の車いないし)
 「どちらまで行かれます?」
 「朴の木平スキー場の辺りまで」 (実はスキー場の裏側の谷)
 「丹生川ですね。目的は?」
 「景色の良い所で、写真撮ってのんびりと」 (これは本当)
 「何故レンタカーを?」
 「道が狭い所もあるらしいんで」 (道が悪いとは言えない)
 「ああ、レガシィだと狭い集落とかは大変ですよね」
な~んて感じで、特にやましくも無く?お借り上げ。
後は着替えなどの荷物の他に、長靴や登山靴や沢靴にストックなど、怪しさ満載で積み込んで
出発w。
適当にナビを触って現地表示させながら、目的の2本の林道へ。

一日終えての感想は、「レガシィで行かなくて良かった」です。
走行は62km。7時間の借用。
帰り道のスタンドで「2Lだけ給油して」と言ったら、普通に復唱した上に窓までちゃんと拭いて
くれた・・・。
Posted at 2009/08/18 17:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月17日 イイね!

水遊び

水遊びまだまだ街は暑いっすねー。

今日は涼しい所に行ってきました。
つーか、水が冷た過ぎて痛いですw。
写真のカットされた上の方は、黒梟が踊っていると
想像しておくんなせえ。

・・・今日は無事帰ってきたんですけど、疲れて
眠いんで以下略。
Posted at 2009/08/17 20:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記
2009年08月16日 イイね!

インチダウン

インチダウン時間があったので、ヤフオク見ながら妄想。
写真は、以前Mさん家でのサンプル。

215/45/17 D625(標準)
-------------------
205/50/16 D611
215/50/16 D621
225/50/16 D631
195/55/16 D621
205/55/16 D632

足の堅いレガシィで(極まれに)未舗装の道を走るのは辛いので、インチダウンした場合の覚え
書き。
もちろんホイール幅やキャリパーの干渉とかも、ケースによっては要確認です。

安い純正ホイールの中古を探すのだが、基本的に前のインプレッサSTiやフォレスター、アウト
バックなどとは若干外径が違うのが費用的に痛い。
ぼろいホイールや古いタイヤをバラで買って組み込むと、送料込みで25000円ほどと、結構もっ
たいない金額に。
新しく腰の柔らかなタイヤで、扁平を55あたりまで落とせば、現状より林道のガタピシ感が結構
変わると思うのですが・・・・・・まあ、「サスを変えなきゃあんまり変わらないよ」という話も聞いた
ような気も(汗)。
Posted at 2009/08/16 18:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2009年08月15日 イイね!

軽く洗車

軽く洗車週明けにちょっと車を預けるので、久しぶりに洗車。
ブログ記事からすると・・・どうも2ヵ月ぶりみたい(汗)。

まあ、鳥糞とか無いからいぃけど。
今回はあまり出掛けて無いせいか、虫もほとんど
着いていない。
行く場所や時間帯が良かったのかな。

“非”洗車マニアの場合、標準的にどれぐらい間隔で
洗うのが普通なんでしょう?
Posted at 2009/08/15 16:40:05 | コメント(8) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

立秋気分

立秋気分昨日の夕方に強く雨が降り、その後の西風と共に涼しくなった。
今朝は湿度の低い爽やかな朝。
これから一気に立秋らしく、寝苦しくない日が増えそうだ。

今日のいつもの公園は風が爽やか過ぎ、開園前のプールは少し
寒々しい。

もう夏も終わりか。
今年も、出会いの無い寂しい夏だったなぁ(違)。
Posted at 2009/08/14 18:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの湖畔 | 日記

プロフィール

「カレンダー http://cvw.jp/b/123371/48746202/
何シテル?   11/03 17:53
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation