• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

よいお年を

よいお年を今年は初荷依頼の仕事も無く、片付けもほどほどにして
比較的静かな年の瀬となりました。
外はまだ白くなっている程度ですが、予報通り横殴りの
雪模様です・・・という事で、除夜の鐘もぬくぬくと布団の
中で聞くのかな(獏)。

本年一年お付き合い頂いた皆様に感謝を致しまして、
来る年のご発展をお祈り申し上げます。(合掌)
Posted at 2009/12/31 18:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月30日 イイね!

2010年の天文現象

2010年の天文現象今年も星はあまり見なかったのですが、流れ星関連で
何回か写真を撮りました。
日周運動の風景はデジイチならではの面白さも感じま
したが、白い線ばかりでもうちょっとカラフルになんない
の?ってあたりを来年は試してみたいと思います。



以下、来年の星の現象で見易いものを。

  1月 1日未明 部分月食
これは無視でいいです。双眼鏡でやっと解るかどうかって感じじゃないでしょうか。
  1月15日 部分日食
こちらは西日本で日没前に欠け始めます。九州辺りでは半分に食われた太陽が沈むので、いい
絵になるのでうらやましい。
  1月25日 プレアデス星団(スバル)が月に隠される
月齢9.8で20時頃と好条件。双眼鏡で見るのが吉。
  6月26日 部分月食
月が昇る前に月食が始まり、1時間後の20時半に半分ほど欠けます。絵的には半月と違いが
解り難いので今一つかなw。
  8月12/13日 ペルセウス座流星群
毎年のものですが、今年は月も無く好条件。
 12月14/15日 ふたご座流星群
毎年のものですが、今年は夜半から月が無く好条件。
 12月21日 皆既月食
来年は多いですね。最後の月食は、月の出る前から欠け始めて皆既(薄暗いぼ~っとした満月)
状態で月の出。食の最大は17時過ぎ。皆既状態は朱色になり易いので、高度も低いので
赤黒い月になるかも。
Posted at 2009/12/30 18:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2009年12月29日 イイね!

洗車

洗車比較的穏やかな天気だったので、年内最後の洗車を。
洗い過ぎは良くないのですが、泥汚れには金属粉が混じ
っている事もあるので、月イチ(えっ?)ぐらいは洗う事を
お勧めします。

タイツはいてウインドストッパージーンズはいて上はジャ
ケットの2枚重ね。手には台所から借りてきた薄手のゴム
手袋、といつもより装備強化。ちょっと暑かったですw。
あとは落ち気味のレインXを塗布して終了。
明日夜からは寒くなるようです。
Posted at 2009/12/29 17:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年12月28日 イイね!

わすれもの

わすれもの昨晩から今朝に掛けての小雪も上がり、年内最後のスキーを
楽しみにきました。

しかし思ったほど気温は下がらず、ゲレンデベースでもしゃび
しゃびの薄っすらした積雪程度。
これは今ひとつだよなぁ、と思いつつ、停めた車の中で準備を
始める。
駐車場はもう冬休みの学生さん達か、それなりの人入り。

そんな事考えながらふと気づく。
あれ?・・・積んでねぇ(爆)。

くはぁ~、此処まで来ながら。
仕方が無いので撤収する事に。
準備でボードを通路に置いたりと皆が楽しそうに店を広げてる中、謝り倒しながらハザード点け
て、のろのろバックで駐車場から脱出したのでした。

さて気が向いた方に質問です。某氏が忘れた物とはなんでしょう?
1.リフト代
2.スキーブーツ
3.あたたかいタイツ
4.人生のナニカ
5.その他(  )
Posted at 2009/12/28 18:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ski | 日記
2009年12月27日 イイね!

カレンダー

カレンダーアマ○ンって凄い・・・ってブログシリーズも何所かで
見たような。

仕事場に掛けておく来年のカレンダーが無い。
ずっと使っていたハウスメーカーのカレンダーも、10年
経ったので送ってこなくなった。
そういえば、5年経ったス○ルも持ってこなくなったな。
まあ、サイズ的に使えなくて毎年捨てていたからいいけ
ど(酷)。

カレンダーが無い!なんて泣いていてもしょうがないので、人生初かもしれないカレンダー買い。
以前から“欲しいの”はあったんだけど、毎月梟なのも飽きるかなと思い“野鳥”にしました。
これならこれまでの物と使い勝手も同じだし。
月めくりで、上ページが絵柄で下ページが数字の物が、メモ書きし易くて便利です。

で、夜注文して翌々日に着いたのはともかく、送料無料なのにこんなでかい箱の宅急便扱いで
送ってくるのが凄いです(汗)。
Posted at 2009/12/27 18:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お盆 http://cvw.jp/b/123371/48597605/
何シテル?   08/13 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation