
中古が4000円で買えるようになったら・・・と思ってるうちに1年経ってしまった。
来年2月にはダウンロードコンテンツの入った新パッケージ.が発売されるので、待てばもう少し安くなったかな?
ちなみにレガシィを画面内で少し動かしてみたかっただけで、レースをしたかったのではありません。
この手の車物は初めてなのですが、映像がけっこう綺麗で楽しいです。
ハンドルコントローラーが無いので余計操作は難しいのですが、ビギナークラスでもレースに出れば、普通の車を買うぐらいならわりとお金も溜まります。
今回は事前情報無しで遊んでますので、最初の車は何にするか凄く迷いました。
雰囲気重視でコペンを買ってみたところ、コーナーの団子状態からトップで抜けても、長いストレートでは次々とファミリーカーに抜かれますw。
ビギナークラスを制すべく、2台目はなつかしの黒FC(RX-7)にしてみましたが、レースによってはまだ遅い方。
仕方が無いのでイン側にえぐい突っ込みをしてゴリゴリ前に出ようとした所、『実車なら飛びそうだなぁ」と思いながら流れて膨らんで外側の土手に乗り上げた瞬間、空を派手に舞ってました・・・
レース終了後に、ロールオーバー(壊し屋?)の銅トロフィーが貰えました。
ちなみに実世界に戻ると、バイクで壁ぎりぎりのインに突っ込んでみたくなったり、車のアクセルをベタ踏みしたくなったりするので、ハンコンを買うかどうかは迷ってます。
ムヤミニハススメナイデクダサイ。
Posted at 2011/12/15 18:53:35 | |
トラックバック(0) |
電気のある生活 | 日記