• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

ご帰宅

ご帰宅どんより冷え込んだ天気。身も心もさむざむしくゆうつーに仕事。はかどらない・・・

昼下がりの呼び鈴に、玄関に出てみると連絡無しのご帰宅。
「いやー、待った?寂しかったよね?
 今回の旅の費用、全部向こうが持ってくれるって」
ぬわんて事を・・・
まぁそれは置いといて、帰ってきてくれて嬉しいですよん。
Posted at 2011/12/10 18:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年12月08日 イイね!

明後日の月食

明後日の月食天気が解らないけど、月食の予定を一応記載。

明後日は部分食の始まりが21時45分。月が地球の本影に入るのは、23時05分とわりと遅め。
図に入れたように、かなり空の上の方です。
寒いし眠いしで見ないかな(爆)。

皆既中は暗くなるので、普段と同じぐらい星が見えると言われます。
月食は安気に家で見る事ばかりだったので、星空の綺麗な所で一度見てみたいものです。

50mmレンズなら、オリオン(ハンサムな青年)にほれたアルテミス(月の女神)が顔を赤らめて上を通り・・・と、ギリシャ神話のまんまの構図でいかがでしょう。APS-Cなら約28mm。
あまり広角に撮ると月が小さくて面白くないですし、望遠で日の丸構図にしてもつまらないかと。
(図中の構図枠が傾いているのは天上の緯度経度線に合わせています)

ちなみに、皆既中の赤具合は地球の大気状況によるとかですが、赤黒いのは結構不気味でもありますw。
Posted at 2011/12/08 18:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2011年12月07日 イイね!

下見

下見曇りが続いて憂鬱。仕事も滞ってるし・・・

明日から寒くなるらしいから、少し乗ってこよう(爆)。
という事で、情報を拾った近めの舗装林道。

以前ジェベルで来た時は掘れ掘れのダートだったのだが、狭くて急だけど登山口まで綺麗な舗装に。
これならレガシィでも無問題。
Posted at 2011/12/07 19:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記
2011年12月05日 イイね!

穴あけ

穴あけ「ドリルで穴を開けるのは穴明で、プレスで穴を抜くのは穴開なんだぜ」、と聞いたような気がするのは遠い昔。

望遠鏡の部品なんですが、流用なんで無理やり固定してやろうと穴位置のケガキまでし、放置したまま幾星霜。
寒くなる前に、と昨日手を付けてみました。

準備も作業も然程時間の掛かる物でもないのですが、ドリルは危険作業です。(軍手は禁止)
ホルダー側は保持が落ち着かない形状ですし、アルミとはいえ穴径を大きくしていくとどこかで喰い付きます。

気合でやる事も可能ですが、仕事の時、二人作業で加工品を押さえていた先輩が出血したのを見てたトラウマが(汗)。
ぐるんぐるんと加工品を回して慌てた事も何回かありますw。

結局予定のひとサイズ手前でびびってしまって・・・終了。
せめて固定バイスかまたはタップがあればいいのですが、そこは素人故の工具不足と加工屋さんとの人脈不足云う事で。(買え~とは言わない事)
Posted at 2011/12/05 18:34:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月04日 イイね!

冬タイヤ

冬タイヤCDプレーヤのメンテ上がりの変化が確認したいので、夏タイヤのままにしておきたいのだが・・・土曜あたりからかなり寒くなるようなので、スタッドレスに交換を。

近年は未明の凍結道路をすっ飛ばして走る事もほとんど無いので、今回は4年目のお勤め。
さて、5年目が1本混じってるはずだけど、どれだっけ(汗)。
Posted at 2011/12/04 18:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記

プロフィール

「刀剣展示 http://cvw.jp/b/123371/48693185/
何シテル?   10/04 17:54
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 7 89 10
1112 1314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation