• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

10日ぶり

10日ぶり久しぶりにレガシィに。
あまり乗らないでいると、出かけたいという気持ちすら煩わしくなってくるのはいい事かわるい事か。

走り出しはなんか馴染まない感じだったが、30分ほど乗っていると落ち着いてきた。
いつもの公園に車を停め、湖畔を散策。
寒いので作業着を羽織ってマス。
Posted at 2012/10/17 18:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの湖畔 | 日記
2012年10月14日 イイね!

30分磨き

30分磨き夕方、ふと思い立ってバンパー角の擦り傷の誤魔化し。
1500番のペーパーでバリを落として(写真右)、粗いコンパウンドに研磨用コンパウンド、最後に白用WAX。
うーん、少し曇った。まいっか(爆)。

用意から片付けまで30分ほど。
とりあえず目立たなくなったので、駐車場で周囲の車に警戒される事も減るであろう。
Posted at 2012/10/14 18:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2012年10月13日 イイね!

夕暮れ

夕暮れ雨は降らなさそうな週末。
高層の雲が、穏やかな夕暮れにいたずらを。

窓の赤さに外を見て気が付いたから、いまさら出掛ける時間も無く。
仕方無く電線だらけの風景を。
仕方無くだよん。
Posted at 2012/10/13 18:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月・星 | 日記
2012年10月12日 イイね!

シェーバー

シェーバー肌は強くないのでシェーバー派。
できるビジネスマンでは無いので、ほどほど剃れれば十分。だからローグレードで充分。

数年前に買ったシェーバーもそろそろバッテリーがきびしくなってきた。刃も換えてないし。
という事で、現行モデルを通販購入。他メーカーも良さそうなのだが、旅行用のコンパクトさを兼ねようとすると無難なところで。

肝心の剃り味は・・・今回のは1ヘッドで多少動くのだが、それがかえって剃り難い。時間も掛るし失敗だったかな?
Posted at 2012/10/12 18:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気のある生活 | 日記
2012年10月10日 イイね!

山の湖畔

山の湖畔朝の山間部はこの時期もう寒いが、ひと月ぶりのバイクだと何を着ていけばいいか解らなくなる。
走り出してすぐに感じる。足が冷たい。これぐらいならしばらく走ってると気にならなくなるけど、血流が冷えるから結局は肩こりとかに。
ま、いっか。我慢できないほどでもないので、揖斐川沿いに北上。

夏場は結露で濡れてるトンネルも、この時期は乾いていて安心。
少し手がかじかんだころに徳山会館に到着。
自販機に暖かい珈琲は・・・やっぱりまだ無かった。
Posted at 2012/10/10 18:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツー | 日記

プロフィール

「グローブボックス http://cvw.jp/b/123371/48545596/
何シテル?   07/16 18:00
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation