• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

風切り音対策

風切り音対策リヤのトノカバー設置でだいぶこもり音が減ったので、次は当初から気になっていたドア周辺の風切り音対策に着手。
とは言っても個性的な対策なんぞは聞いた事は無いからよくあるエーモンの部品を設置してみよう。
買ったうちの一つは純正のドア側モールの対面に付ける物だけど、押し返しが強くなるから閉める時に半ドアに成り易いから設置を迷う。
なのでもう一つの方、前後ドア間の隙間をつぶす方をまずは装着してみる。

走ってみると、車の静音具合にも依るのだろうけど50km/hぐらいからの走行音増加が減って不安感/疲労感が少なくなった。
ただ走行音は色んな音が混じっているから、その内のシューっと云う風の抜ける音が比較的残るのでかえって耳障りに感じる人もいると思う。
この部品は移動の途中でちょっと停まった時に剥がしたり戻したりできるので違いの確認は容易。しばらくは装着しておこう。
Posted at 2022/05/13 18:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2022年05月08日 イイね!

繋ぎ間違い

繋ぎ間違い近年思い込みに依るミスが増えた気がする。
先日もキャパシターのプラス/マイナスを、単品状態でしっかり表示を確認し電気は危ないから間違えない様にと慎重に接続したのが逆だった。
設置状態にして下側がプラスなのに、何故か「上がプラス」と思い込んで上側にプラスを繋いだ事を何度も確認して通電。
結果、通電はするのだが充電電圧は上がらない。
ゆっくりなのが仕様なのだろうかと1時間ほど繋ぎ、やっぱり駄目だ何か要領があるのかもとネットをさまよい答えが見つからずに一晩放置。
そして次の日テスターで色々測って繋ぎを確認しているうちにようやく根本が違っている事に気が付くおそまつ。
幸い安全回路が仕事をしたのか繋ぎ直すと一応正常に稼働。もしかして寿命が縮まっているかもーはしれないけれど、回路の付いていない普通の電解コンデンサーでこれをやったらきっとヤバい事になったのだろうと反省。
でもまたやるんだろうなぁおじいちゃん化は進むのだから。
Posted at 2022/05/08 18:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2022年05月05日 イイね!

WAX掛け

WAX掛け怠惰に飲み込まれつつある連休だが、これだけはやっておかないとの一つが半年毎のWAX掛け。
ライトシルバーはやる必要無いんじゃない?ちなみにeKは一度も掛けなかったが見た感じは解らなかった。肌触りはちょっとざらざらしてたけど笑。
屋根とボンネットだけでいいかな。北に向けて停める時が多いから日光が当たるリヤゲートもやろうか。などなどと考えながらもやり始めたらいつも通り全部やってしまった。
思ったより疲れなかったから一回りしてくるか。とエンジンを掛けて田舎道に出てはみたもののさすがGW、信号待ちの車がびっくりするほど多い。諦めて直ぐに帰宅。
Posted at 2022/05/05 18:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽いメンテ等 | 日記
2022年05月02日 イイね!

新しいアンプ

新しいアンプ古いアンプは大きさに困るのは置いておいても重さや消費電流なども気になります。永い事使ったしもういいだろうと云う事で新しいアンプを手配しました。
発売開始からは少し経っていますが、ディナの様な重いスピーカーでも高評価のレポートを見たアメリカのザプコに。その評価はキャパシター推奨でしたが。
前のロックフォードを買う時、どっちにするか迷ったんだけど平行輸入で安く買える方にしたのは少し後悔。まあスピーカーが識者お勧めのモレルとかだったら多分問題にはならなかったはずです。

新しいアンプを繋いでみると、やはりスピーカーがよく動きます。微少な音がすっと出てくるし低域の押出しも良い。ただレガシィの時の記憶にはまだ足りない。なのでキャパシターも投入。効果はてき面で厚みが増えました。
調整前なので音が荒っぽくて先々大変ですが、どこまでまとまるかが楽しみな領域に入ってきました。
Posted at 2022/05/02 18:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「刀剣展示 http://cvw.jp/b/123371/48693185/
何シテル?   10/04 17:54
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
89101112 1314
15 161718 192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation