 先日購入したX-S10は聞いていたとおりバッテリーの消費が早い。
先日購入したX-S10は聞いていたとおりバッテリーの消費が早い。 2003年に事業化された7.8km区間がようやく完成。
2003年に事業化された7.8km区間がようやく完成。 走行音対策は色々してきたが、あと手を入れ易いのはドアから聞こえてくる風切り音。向かい風の程度にも因るが60キロを超えたあたりから気になってくる。
走行音対策は色々してきたが、あと手を入れ易いのはドアから聞こえてくる風切り音。向かい風の程度にも因るが60キロを超えたあたりから気になってくる。 春先に静音作業をしていた時、最後に勢いで制振剤のノックスドール3100を1L追加購入してしまいそのまま放置。なので1年の使用期限で乾燥して駄目になる前に効果はさておいてこの秋施工。
春先に静音作業をしていた時、最後に勢いで制振剤のノックスドール3100を1L追加購入してしまいそのまま放置。なので1年の使用期限で乾燥して駄目になる前に効果はさておいてこの秋施工。|  | ダイハツ タフト 多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ... | 
|  | ヤマハ WR250X 元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ... | 
|  | 三菱 eKワゴン 14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ... | 
|  | ホンダ VTR250 2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ... |