• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

フロントブレーキのメンテ

フロントブレーキのメンテフルード交換の時期になった。
フロントのパッドが残りが3割ぐらい。こ奴の購入から8年だから、この先の所持期間を考えると一度換えてもいいであろう。
そうするとキャリパーのピストンシールも一緒にやるか。ホース交換もやってしまっていいかもしんない。
かくして作業は実施された。まあ悪化してからの交換じゃないから操作の感触はほとんど変わらなかった。
ちなみにリヤのパッドは半分以上残っているのでフルードのみ交換。
Posted at 2025/04/30 17:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクメンテ | 日記
2025年04月27日 イイね!

通行止め

通行止め徳山湖から根尾に抜ける県道は、雪解け後に落石等を片付けて例年は連休前の開通になる。
今年の冬季通行止めは4月18日に解除予定だったのだが、道路情報を19日に確認したら「路側決壊で開通未定」に変わっていた。
くそぅ。別に何か困るって訳じゃないが、しばし静かな時を過ごす憩いの場所に行けないでわないか笑。まあ普通の人には単に見通しの悪いくねくね道なんだけど。
証拠写真を撮ったら国道を少し戻って沢が3本降りてきている所で一休み。それぞれそれなりに趣きはあるのだけれど、そろそろ新緑に埋もれて見えなくなりそうです。
Posted at 2025/04/27 18:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記
2025年04月24日 イイね!

部屋の蛍光管

部屋の蛍光管築25年の洗面台に組み込みの蛍光管がたまにちらつくので通販。
なんか種類が少ないし高いなぁと思ったんだけど、そういえば有害物質がちょっぴり入っているから2027年で禁止されるんだった。
小細工内蔵の代替えLED管も売っているけど常時電気が流れる安定器の方にリスクがある。数年先の引っ越しを考えるとそちらを対策するまでも無いか、という事で予備を含めて2本購入。

黎明の頃を思えばLED照明も随分安くなりました。消費電力のわりに明るいので数が出て安くなる。寿命はまだ当たり外れが蛍光灯よりはあるのかな。
今は長方形の部屋で過ごしているので補助側になる古い蛍光灯を小さいLED照明に換えてみました。影を減らすだけなので5.3Wで充分でした。先に右下写真の少し明るめな(7.6W)を買ったのですが、横方向への光の分配が違うのか位置関係上目障りに感じたので没となりました。

常夜灯的に使う裸電球はどうなるんだろう、と検索したら口金がそのままでLED電球がありました。
もっともこちらは海外メーカーの安さに押され、国内メーカーが扱いを止めるのは時間の問題に思えます。
後は調光式の電球をどーするのだ?
Posted at 2025/04/24 18:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気のある生活 | 日記
2025年04月21日 イイね!

青空

青空北よりの風が入って一時的にすっきりした青空になった。朝一の用事を片付けてからいつもの湖畔まで。
風はそれ程ではないし気温もほどほど、カメラ片手に散策するのに丁度良い。東海地方は檜の花粉がまだ飛んでいるがここは大丈夫だろう。
からっとした空気だが帰り道で県境を越えると昼近い事もあって外気が20度を超えた。出不精なので今年初めてのエアコン走行です。
Posted at 2025/04/21 18:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの湖畔 | 日記
2025年04月18日 イイね!

春の風景

春の風景桜の花が散れば春も本番。冬物を片付けて行動も切替えねば。
とはいえ山間部はまだ気温ひと桁の朝もある。冬物のジャケットももう1回ぐらいは使いそうだ。
平地より遅いとはいえ桜の長老も落花盛ん。根尾川沿いを花見で走る車もそろそろ終わって静かな道に戻る。
ヘルメットの視界には人が手を入れた春の花々や若葉が伸びつつある山腹の景色が流れていきます。
Posted at 2025/04/18 17:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんか裏山 | 日記

プロフィール

「鮎やな http://cvw.jp/b/123371/48589847/
何シテル?   08/09 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13 14151617 1819
20 212223 242526
272829 30   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation