• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2020年08月05日 イイね!

BRZインテークキット取り付け&パオの暑さ

BRZインテークキット取り付け&パオの暑さ
4年熟成させたレイルのインテークキットを取り付けました。誤差から取り付け穴が合わない所がありましたが、結束バンドでなんとか切り抜けました。 ボックスの見えない側は遮熱シートで金ピカ。松ケンサンバ状態です。(笑) 気温36℃でしたが、日陰になるのを狙って作業したので、暑いけれども問題無しでした。あれ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/05 20:24:54 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2017年12月24日 イイね!

BRZ純正エキマニ~遮熱カバーの中身~

庭の掃除が一段落して、庭に放置している純正エキマニを見ると遮熱カバーのボルト&ナットが目に入りました。 『外せる!』 そう思ったらカバーを外し始めていました。 中身見たことあります? 意外と品質高いです。 ボクサー音がしないので等長だとは思っていましたが、鋳物だろ(笑)位に思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 15:04:04 | コメント(2) | BRZ | クルマ
2017年10月28日 イイね!

スタッドレス導入から始まり

冬に備えて純正ホイールにスタッドレスタイヤを入れました。車検用に取っておいた純正ですが、冬タイヤ&車検用として活躍させる事にしました。タイヤは今年生産のダンロップWINTER MAXX WM01 215/45R17。純正なので画像無し! で、ほとんど使用していない(1回本庄サーキットをフリーで走 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 20:12:39 | コメント(1) | BRZ | 日記
2017年06月24日 イイね!

タイヤカスを除去するのには・・・

昨日、ふと「サーキットで使っているタイヤ(クムホV700 245/45R16)の溶けて付いたままになっているタイヤカスを取ろう」と思いました。手で取るにはカッターやペンチが必要になるので面倒臭い。それなら走って取りましょう♪と(笑) 走って取るのはホイールハウス内をバタバタ叩くので煩いのですけどね ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 19:12:28 | コメント(1) | BRZ | 日記
2017年06月22日 イイね!

ただの気休め(笑)&いろいろ

ただの気休め(笑)&いろいろ
BRZのマフラーパイプがデフとドラシャの近くを通っているので、近辺だけサーモバンテージをまいてみた。気休めです。(笑) そういえば、バックファイア問題でBRZをDラーに預けていましたが、「高圧インジェクターASSY 脱着・交換」作業で直りました。保障で直してもらったので不良品は見ていません。ち ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 18:36:11 | コメント(1) | BRZ | 日記
2017年04月27日 イイね!

お決まりのトラブルですかね;

お決まりのトラブルですかね;
スバルDにBRZを預けました。 イグニッションコイル交換でチェックランプ(2気筒目失火)は消えました。交換前も使用上問題が無かったので不具合の前兆かもしれません。 工賃はなぜか1/3にしてもらいました。部品代込み2万円。 最初、Dから電話で「アフターファイヤは直っていない。エキマニを元に戻して ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 11:41:38 | コメント(3) | BRZ | クルマ
2017年04月21日 イイね!

カカカッ!⇒モクモク⇒パンッ!

カカカッ!⇒モクモク⇒パンッ!
加速時に機関銃音が鳴る件で考えてみました。異音が足廻り交換後に始まったので、足廻りをバラしたり、スタビを戻したりとチョット頭が固くなっていました。 なので、シンプルにマフラーを見てみると、、、 うぉっ!タイコのハンガー4個のうち片側2個外れてる! 試乗をしてみると、機関銃音は消えましたが、まだ別の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 01:18:27 | コメント(2) | BRZ | クルマ
2017年03月29日 イイね!

色々あって

会社辞めました。(^^♪知っている人は知っていますが 再就職活動は4月からです。 メンタル的にヤラれた訳じゃないので大丈夫です。 有給休暇を使って2月の中頃から休んでいます。 クルマ関係で弄っているのは↓ BRZの脚回り(HKS HIPERMAX MAX Ⅳ SP)が、加速時に機関銃のような勢 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 21:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2016年09月03日 イイね!

車高調交換(BRZ)

車高調交換(BRZ)
BRZの車高調を交換しました。 3年使って減衰力調整部が廻らなくなったので他の脚を試してみたくなりました。CUSCO SPORT ZERO-3SからHKS HIPERMAX MAX Ⅳ SPに交換です。 バネレートは、クスコF8:R7(kgf/mm) から近いところを狙って、HKSのF8:R8( ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 23:33:24 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2016年01月01日 イイね!

新年早々サブウーハー交換

新年早々サブウーハー交換
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 正月休みに交換しようと思って買っていた(パワード)サブウーハーをBRZに取り付けました。交換前に取り付いていたウーハーは、ランティスに付いていたものがお蔵入りになっていたのを取り付けており、10年以上前のかなり古いものでした。古 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 20:09:24 | コメント(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation