• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月30日

さよなら秋水、こんちは閃電

昨日の朝、秋水とお別れをしました。

自分の車を他人が運転して去って行く様を見送るのは、何とも不思議な気分です。
いつも一発始動する秋水でしたが、回送員がエンジンをかけると何故かかかりませんでした。
きっと秋水の方も別れが辛かったのでしょう。

そしてその足で実家へ電車で赴き、引き揚げて帰って来た次の愛車。
名前を閃電と名付けました。

パッと見は綺麗です。パッと見はねw
早速スモール球だけ秋水に使っててサルベージしたLED球に交換しました。
この車には最初からHIDヘッドライト、しかもプロジェクター式のものが付いてますのでヘッド球は当分弄る必要が無さそうです。

閃電の名の由来は大東亜戦争中期の昭和18年、大日本帝国海軍と三菱重工業にて設計された局地戦闘機ですが、残念ながら計画段階で終わってしまいました。


今日は以前秋水に装備していて外して残しておいた各パーツを付け直しました。
まずはアルミペダル。

ゴムペダルは今の梅雨時期に良く滑るので、必須なんですよ。

続いてワイパースイッチ。

閃電には文字通りポン付けが可能でした。
コラムカバーを外すのだけ手間取りましたが、それでも10分以内でした。
この間欠スピードの可変具合を覚えてしまうと、ノーマルのワイパーには戻れません。

そしてレーダー探知機その他。

この車に装着していたドライブレコーダーは何故か壊れてしまってました。
中華製の耐久力の無さよ(;´・ω・)
この閃電には色々ゴテゴテ装備する気はありませんので、あとはドラレコのみですね。

愛車初のスマートキー。

親に買ってあげたマーチにすらスマートキーは付いていましたが、私の愛車では初です。
便利ですが嵩高いので従来のキーホルダーには収まらず、単体で所持する事に。
しかも見た目本当にクッソボロボロなので、せめて見栄えするよう革製ケースを購入しました。

エアコンが運転中に突然止まったりスピーカーが6つもあるのに私のナビ取付時のミスで1つしか鳴らなかったり散々な車ですが、これから少しずつ直していこうと思います。
これからどうぞ宜しくね、閃電!
ブログ一覧 | 愛車の記録 | クルマ
Posted at 2021/06/30 13:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って33年!
八九72さん

四国カルストヘ
coba garageさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「亀田製菓のいんてりすなっくのCM。真ん中の俳優さんはビーバップハイスクール三作に出演、演技指導された伝説の殺陣師さんですhttps://www.youtube.com/watch?v=qI_f8Mjsk70
何シテル?   09/29 18:39
軽フリークからプログレオーナーへ。 そしてまた軽へと原点回帰。 お金に余裕のない生活してますので、内装弄ったりステッカー貼る程度です。 それでいいんです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム 火龍 (ダイハツ タントエグゼカスタム)
前車AZワゴンのエアコンが全く効かなくなり、この夏を乗り切れない為に急遽買い換えました。 ...
キムコ レーシング125 橘花 (キムコ レーシング125)
人生初の原付2種スクーターです。 以前乗っていた雷電(アプリオ)の不調により、乗り換えで ...
マツダ AZ-ワゴン 閃電 (マツダ AZ-ワゴン)
K12マーチの重故障の為、急遽私名義で購入して実家にレンタル中のサブ車。 2021年7月 ...
スズキ エブリイワゴン 秋水 (スズキ エブリイワゴン)
人生初の箱車。 学生の頃に配達で乗ってましたが、昔の4ナンバーバンだったので乗り心地は最 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation