• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月13日

NA、NBのソフトトップ

NA、NBのソフトトップ
NA、NBの純正ソフトトップが販売終了って話題になりましたが、詳細がRCOJのホームページに記載されてますね。

簡単に言っちゃうと、ビニールレザー素材を作っているメーカーが同素材全色の生産を終了したため、生産ができなくなったとの事。
他の素材でってなると耐久性のテストなど必要なためコストアップになってしまうって事。
詳細はRCOJのホームページで確認してください。

マツダとしては「作りたくても作れない」って言うのが心情でしょうか。

私的には、マツダスピードのロールバーが付いているため、NB幌は装着できません。
しかも記載変更しているので、ロールバーを外すと違法改造になります。(^^;
そうなるとNA幌だけなのですが、社外品は交換作業にお手伝いしましたが、やはりクオリティを求めると純正が良いと思いましたので、選択肢はRCOJで販売している「純正幌メーカー製のカラーソフトトップ」だけとなるんです。

実はこのカラーソフトトップ、M2ブランドだったんです。


当時価格を考えると、殆ど値上がりしていない。と言うかメンバー価格の方が安い!
今ではクロス調ブラック、クロス調グレーしか選べませんが、当時は色も選べられたんです。


今度、幌交換する時はRCOJにお願いしようと思います。
ブログ一覧 | ロードスター~情報 | 日記
Posted at 2015/02/13 11:38:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 11:57
やはり、安心の純正クオリティですよねぇ。

正直、年末の幌欠品騒動にはビビリましたが、本当に全部なくなる訳はないだろうと思いつつ、本当になくなったらどうしようと言う焦りもあった事は、否めません。

どうせ、遠くない時期に交換しなくてはならないので、押さえるつもりで買っってしまいましたよ。(笑)
コメントへの返答
2015年2月13日 12:20
純正が一番です!

私も同じく動揺しましたが、M2幌があるって思ったら開き直りました。(^^;

NBクロスならまだまだ供給されるでしょうね。
2015年2月13日 12:13
こんにちはー。
広島本社在庫の推移を見ておりますが、1月末から変動ありつつも最終的に2/7時点で在庫ゼロになりました。 が、同時に 「納期3/1」 の表示が現れました。 一時的か永続かは分かりませんがNAビニール黒のみ再生産される様です。 3/1の本社在庫数がいくつになるか気になりますね。
コメントへの返答
2015年2月13日 12:27
こんにちは。いつもブログを拝見させて頂いております。(^o^)
RCOJの「幌メーカーが作り置きしていたNA幌を、マツダが少しずつ仕入れ、一気に完売しないよう販売調整しているようですが、着実に在庫ゼロに向かっていると思われます。」が当たっていれば、再生産ではなく在庫になってしまいますね。

1~2年の間に交換する予定はないのでM2幌にしようと思いますが、これも無くなったら社外品しか選択肢が無くなります。
2015年2月13日 12:35
私のロドは純正クロス幌に交換してあるんですが、ず~と乗り続ければいずれまた交換する時期がくると思いますが、そのときクロス幌は果たして供給されているのか・・・。

なんて何年後か分かりませんが、ちょっと心配になってしまいました。
コメントへの返答
2015年2月14日 11:12
クロス幌はビニール幌より耐久性がありますし、ガレージ保管ならもっと長持ちするんじゃないでしょうか?

NB幌なら未だ10年は大丈夫なんじゃないでしょうか?<無責任発言(^^;
2015年2月13日 17:33
teketさん、こんばんは(^_^)

今なら石井自動車でNA幌を3個確保しているみたいですよ?
まだ売り切れていないと良いんですけど・・・
問い合わせてみて有る様でしたら購入しておき、後のことを考えて保管しておいてはどうですか?
色は黒だけみたいです。
コメントへの返答
2015年2月14日 11:13
おはようございます。

今すぐに欲しい!って訳ではないので、必要な時に買おうと思います。
今必要って人も居ると思いますしね。

情報ありがとうございました!(^o^)
2015年2月14日 8:51
幌の争奪戦になってるな、、某オクでボロでも買っておけばよかった、、とういう人、いますよね  困るなぁ 笑
コメントへの返答
2015年2月14日 11:17
純正幌に拘らなければ、社外品もあるわけで、ロールバーが無ければNB幌のガラス窓の方が機能的に良い訳なので、純正NA幌の需要はマニアだけなんじゃないかと思いますが。。。(^^)

幌は消耗品(既に2回交換済)なので、中古品はアウトオブ眼中(死語)です。(^^;

プロフィール

「青いF40も恰好良いな!
https://vague.style/post/347194
何シテル?   08/18 21:55
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation