• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

リムブレーキ車をディスクブレーキに換装する【妄想編】

リムブレーキ車をディスクブレーキに換装する【妄想編】 今乗っているGIANT ESCAPE R3ですが、2019年に購入してます。
当時既にディスクブレーキ車もありましたが、初めてのクロスバイクって事で定番のVブレーキ車を選択しました。

通勤仕様って事で雨の中走るとリムとシューの間に異物が入るので雨天走行後のブレーキメンテナンスは欠かせません。リムが削れ過ぎればホイール交換になります。
色々知識も付いて、前々からディスクブレーキ車が気になっているので調べてみました。

そもそも自転車のブレーキって種類があります。
装着できるのはフレームによって決まります。フレームに取り付け部品が付いているんです。
ESCAPE R3はVブレーキで、ディスクブレーキ用台座が無いのでポン付けできません。
基本フレームの交換が必要となります。

前輪のブレーキはフロントフォークに付いているので、フロントフォークをディスクブレーキ対応に交換すればOKです。

後輪はフレームに付いているので、フレームを交換。。。って車体自体が変わってしまいますし、フレーム単体で売っているモノは高価で今の車両本体より高価ですので考えられません。
ただブレーキメーカー正規品ではありませんが、安価なアダプターが販売されてます。保証は無いけどね。


それとディスクブレーキにはワイヤー(メカニカル)式と油圧式があります。
ワイヤーで引っ張るか、油圧で押すかの違いで油圧がトレンドですが、メンテナンスはワイヤーが手軽かと思います。
輪行される方はワイヤー一択でしょうか。車輪外した時にレバー引いたりとか天地をひっくり返すとかすると大変ですので。
ワイヤー式ならVブレーキのレバーと互換があり、そのまま使えます。
そう言えば、昔乗っていたCB50-JX1がワイヤー式のディスクブレーキ車でした。50ccで旧0km/hは出るので停まらなかったぁ。


前置きはこの辺で、本題に入ります。
フロントフォークを交換すると一体いくらなの?って事で最低限をググってみると
・フロントフォーク(カーボン、ロード用)約1万円+ヘッドパーツ他
・メカニカルディスクブレーキ・キャリパー、ローター一式 約7千円
・フロントホイール 約1万円

大雑把に約3万円位(交換工賃除く)です。
でもハブダイナモ仕様にしたいので、フロントホイールが約3万円に跳ね上がり約5万円。

最近のトレンドでリム幅が拡大しているので、今使っているリムより数mm広くなります。同じタイヤ幅でも前輪のリムが広いってどうなるのかな?

しかもフロントフォークが変わる事でデメリットが出てきます。
全く同じ寸法ならば良いのですが、ロード用だと肩下が短くなり、キャスターが立ちクイックなハンドリングになったり、カーボンだと乗り心地は良いらしいですが寿命は短くなります。日焼けも気になったりしますしね。

金額を計算するまで気にしていなかったランニングコストですが、ディスクブレーキ用パッドが約700円。
Vブレーキ用シューは400円でしたから約2倍。寿命が倍位持てば良いですが、そんな事はないと思うし、ローター(約2千円)も寿命は短いと思う。


サスが無いのでバネ下荷重と言うのか不明ですが、5万円かけてバネ下荷重が重くなり、ハンドリングも変わるかもしれず、ランニングコストも値上がるのってどうなのかなって。

車両本体を買い替える時にディスクブレーキ車を選択するのが賢いかなと思えてきました。
ただ5年経過しましたが、故障しても直せるので買い替える動機が見つかりません。(;'∀')

長々としたブログにお付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | ESCAPE R3 | 日記
Posted at 2024/02/14 00:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

それで、どうなのか
動くシケインさん

増車しましたww
nobu 133さん

MTBのニコイチ
チョスキチさん

21年ぶりに自転車購入!
RISHUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@czモンキー さん、NAならでは! ですね。(笑)」
何シテル?   04/27 11:21
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
678 91011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation