• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

サイドブレーキは右?左?

サイドブレーキは右?左?
先日のドラテク向上MTGでサイドターンをやる時、NCはサイドブレーキが手前にあるので良いね。なんて会話がありました。 NA、NBロードスターのサイドブレーキは左側、NCロードスターは右側にあるんです。 そして何故同じ場所にないのかと話をしていたら、講師の出来さんから「マフラーが通っているから」と ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 13:10:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年07月25日 イイね!

クーペモデル

クーペモデル
ロードスターのクーペモデルをちょこっと検索。 ↑タイトル画像のコンセプトカーF010 M2 1008レプリカ これぞ、クーペの原点。Mクーペ NBはロードスター クーペが市販化されました。 NCは日本名パワーリトラクタブルハードトップ(RHT)ですが、欧州じゃCoupeですね ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 18:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年07月16日 イイね!

フューエルフィラーリッド・オープナー覚書

フューエルフィラーリッド・オープナー覚書
忘れないように覚書。 フューエルフィラーリッドを開けるのに、フューエルフィラーリッド・オープナーを使いますが、レバーを引いても開かない場合があるかもしれません。 ワイヤー内が凍結していたり、錆で固着したり。。。 そんな時はトランクルームの左側、フューエルフィラーリッドの下を覗いてワイヤーを確 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 10:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年07月11日 イイね!

ROADSTER BROS.04

ROADSTER BROS.04
明日発売ですよ! -----以下、抜粋。----- 〔CONTENTS〕 ・ROADSTER BROS.TOPICS   軽井沢ミーティングアンケート報告 【 特集1 】  走ってこそのロードスター    楽しさ100倍 Driver’s High!!!    ~ストリートからスポーツ走行まで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 12:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年05月23日 イイね!

ファイナルスペック Vol.4 NA/NB ROADSTER

ファイナルスペック Vol.4 NA/NB ROADSTER
三栄書房からロードスター本発売です。 予定より遅れて、6月10日発売ですよ! ファイナルスペック Vol.4 NA/NB ROADSTER
続きを読む
Posted at 2013/05/23 18:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年03月04日 イイね!

似て非なるモノ

似て非なるモノ
また純正鉄ホイールネタです。(^^; 今履いているスーパーRAPから純正鉄ホイールに履き替えました。 よくスーパーRAPは鉄ホイールに間違えられますが、並べてしまうと全く違いますね。 ホイール単体はスーパーRAP4.9kgに対して、鉄ホイールは7.6kgですので、走った感じは全く違います。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 12:13:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年03月01日 イイね!

純正鉄ホイール【WEBチューン追加】

純正鉄ホイール【WEBチューン追加】
この記事は、お友達のアルミホイールをマイロドにつけてみる。について書いています。 ロードスター純正鉄ホイールの話です。 カタログから抜粋で。。。 よくご存知のNA6 それとNA8 意外と知られていないNB1 標準グレードとMパッケージは鉄ホイールでした。 NB2以降の鉄ホイール無くな ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 10:43:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2013年01月08日 イイね!

センターキャップ復活プロジェクト・続編

センターキャップ復活プロジェクト・続編
先日のOB-DAYで樹脂製のセンターキャップを実車合わせしてみました。 リアは問題ないんだそうですが、フロントはハブのカバーが思った以上に出ていてセンターキャップを厚くできません。 純正はスチール製なので薄くても剛性はありますが、樹脂製なのである程度厚みがないと剛性が上がらないって事ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 11:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年12月21日 イイね!

ハイランドグリーンマイカという色

ハイランドグリーンマイカという色
先日の東京日和でノルディックグリーンマイカとハイランドグリーンマイカを勘違いしていましたが、名前を聞いただけでは違いが良く分かりませんが、実際の色は大きく違います。 ノルディックグリーンマイカはこちら。 ハイランドグリーンマイカはこちら。 ハイランドグリーンマイカの方が緑が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 09:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ロードスターNA8Cシリーズ1.5カタログ

ロードスターNA8Cシリーズ1.5カタログ
カタログ整理をしてみたらNBの1~4、NCも1~3はあるのですが、NAはNA8Cのシリーズ1.5だけカタログが無い事が判明しました。 ※Vスペシャルだけと言った単独カタログ、限定モデルは除きます。 と言う事で、某オークションで買いました。 早速見てみると、シリーズ1からの変更点が分かります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 14:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記

プロフィール

「いつ買ったのか覚えていないくらい前から家にあるコイツの出番がそろそろ」
何シテル?   07/28 23:47
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 7891011 12
13 14151617 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation