• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teketのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

センターキャップ復活プロジェクト・続編

センターキャップ復活プロジェクト・続編
先日のOB-DAYで樹脂製のセンターキャップを実車合わせしてみました。 リアは問題ないんだそうですが、フロントはハブのカバーが思った以上に出ていてセンターキャップを厚くできません。 純正はスチール製なので薄くても剛性はありますが、樹脂製なのである程度厚みがないと剛性が上がらないって事ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/08 11:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年12月21日 イイね!

ハイランドグリーンマイカという色

ハイランドグリーンマイカという色
先日の東京日和でノルディックグリーンマイカとハイランドグリーンマイカを勘違いしていましたが、名前を聞いただけでは違いが良く分かりませんが、実際の色は大きく違います。 ノルディックグリーンマイカはこちら。 ハイランドグリーンマイカはこちら。 ハイランドグリーンマイカの方が緑が ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 09:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ロードスターNA8Cシリーズ1.5カタログ

ロードスターNA8Cシリーズ1.5カタログ
カタログ整理をしてみたらNBの1~4、NCも1~3はあるのですが、NAはNA8Cのシリーズ1.5だけカタログが無い事が判明しました。 ※Vスペシャルだけと言った単独カタログ、限定モデルは除きます。 と言う事で、某オークションで買いました。 早速見てみると、シリーズ1からの変更点が分かります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 14:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年09月19日 イイね!

鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成

鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成
この記事は、鉄チン センターキャップ アルミマスターモデル完成について書いています。 先日の東京日和で鉄チン センターキャップの復活プロジェクトのアルミによるマスターモデルが完成したと言うので、実際に鉄チンホイールとのフィッティングを行ってみました。 販売時は樹脂製となるそうですが、そのマスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 09:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年08月22日 イイね!

ドアミラー比較してみました

ドアミラー比較してみました
NA6CE用の手動ドアミラーとNA8Cの電動ドアミラーを比べてみました。 NA8Cの手動ドアミラーもNA6CEと同様と思われます。 両方のミラーを持ってみてNA8Cがずっしりきます。 実際に計測してみると、銀色のNA6CEが325g、白色のNA8Cが1,053gと約3倍もありました ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 10:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年08月07日 イイね!

20歳の誕生日

20歳の誕生日
今日はウチのロードスター、20回目の誕生日です。 正確には完成した日ではなく登録した日からなんですけどね。 そこで20年を振り返ってみようかと思います。 「」にデジカメ遍歴もご一緒にどうぞ。 1992年8月 {タイトル画像} シルバーストーンメタリックの標準車を新車で購入。 当時はカ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 10:30:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年07月11日 イイね!

ペーパークラフト

ペーパークラフト
先日のオートモビル・アート連盟作品展でEPSONのホームページからペーパークラフトがダウンロードできるって事でしたので、マツダ・ロードスターのペーパークラフトはあるのか?と検索してみました。 MX-5 Webportal Downloads & more より、MX-5 Downloadsを選択 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/11 11:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年07月05日 イイね!

正式発表、キター!

「マツダ ロードスター」を一部商品改良 -アグレッシブな外観に変更し、さらに運転が楽しく-  マツダ株式会社は、2人乗り小型オープンスポーツカー『マツダ ロードスター』の一部改良を行い、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売会社を通じて本日発売します。
続きを読む
Posted at 2012/07/05 11:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年07月03日 イイね!

Leaked: 2013 Mazda MX-5 Facelift brochure

あちこちで新型NCのリーク写真が出てきましたね。 現行NCとの比較写真を見つけたので、どうぞ! Leaked: 2013 Mazda MX-5 Facelift brochure It appears that fans will have to wait for the next-gener ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 11:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記
2012年07月02日 イイね!

Mazda MX-5 facelift

この記事は、NC3?について書いています。 ロシアなサイトで見つけました。 新顔のNCです。 Mazda MX-5 facelift Pre nego što se pojavi potpuno nova generacija Mazde MX-5 (poznata i kao Miata, ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 12:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター~情報 | 日記

プロフィール

「@きり. これは酷い。相手の保険は使えるのかな?早く復活しますように。」
何シテル?   09/13 13:29
読みにくいと思いますが「てけ」と呼んでください。 みんカラユーザーの友達も増えてきたので、コメントするためにも登録しました。 友達になっていなくてもコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 45 6
7 8 910 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

30年乗って変えた物、変えたい物 (25/9/8修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:55
消耗品交換時期をまとめてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:36:37
ゲットだぜ!物欲日記とも言う・・・  
カテゴリ:本家ブログ
2012/06/06 12:44:26
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年に新車で買ったユーノス・ロードスター(NA6CE/3L)。 2018年に子供の ...
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
自転車通勤をしようと思い、それならママチャリじゃなくクロスバイクで!と2019年に型落ち ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
最新の安全装備搭載車が欲しくて乗り換えました。 2021年4月18日に契約、9月納車予定 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
同じウィッシュ、同じグレード、オプションもほぼ同じでマイナー後に乗り換えました。 240 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation