• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バング.のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

よろしく、ペケゴくん(^^)

よろしく、ペケゴくん(^^)ペケゴくんがドナドナされて3日後、あたらしい相棒が来ました。

ペケゴくんです(笑)



今度のペケゴくんは3000ccツインターボ、そしてMスポです!
コンセプトは「ダースベイダー」(^^;)

ペケゴくん、これからもヨロシク!
Posted at 2012/04/25 12:59:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

さよならペゲゴくん

さよならペゲゴくんきのうDに引き取られて行きました。

最後に家族全員でミニドライブして、家族全員でお分かれしました。
長女が泣きはじめたんですがウソ泣きでした(`ヘ´)

大きなトラブルもなく、ほんとうにいい子でした。
Posted at 2012/04/06 12:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2010年06月30日 イイね!

X5車検&3年間の総括

久しぶりの投稿です(^^;)
X5が納車されてから今日でちょうどまる3年。
先日車検をむかえたので、3年間の総括をアップします\(^O^)/
※すっかりアップの方法、忘れてしまいました(爆)
BMW X5に興味を持ち、検討されてる方にとって、参考となれば幸いで~す<(_ _)>

■BMW X5R3.0si E70 3年間の費用
条件:5年オープンエンド・リース
月々のリース料:125,000円(頭金100万くらい払ったような…。忘れてしまった)
年間任意保険(車両保険含む):100,000円前後
※重量税は、リースのためナシ。

一年点検:20,000円
二年点検:50,000円(オイル交換含む)
車検費用:100,000円(リースなので、税金関係はナシ)

■主な購入品(金額はかなりアバウト(笑))
THULEジェットバッグAtlantis780:100,000円くらい?
スタッドレス BS BLIZZAK DM-Z3 18インチ:120,000円くらい?
BELLOF白イカリング:28,000円
アルミ・ランニング・ボード:85,000円
20インチホイール&オバフェン:450,000円くらい?
H&Rのローダウンスプリング:80,000円くらい?
チタングリル(227Mさんより購入):20,000円くらいだったかなぁ?
BS DUELER H/P SPORT 20インチ(非RFT):250,000円

■トラブル(全て無償)
電子制御プログラムのリコール
ブレーキ液センサーのリコール
iDriveコントローラーモーターの不具合(二年点検時交換)
水冷ポンプ不具合(車検時交換)

■付ければ良かったと後悔してるオプション
アダブティブ・ドライブ
20インチホイール&オバフェン(後付)
アルミ・ランニング・ボード(後付)
コンフォートパッケージ
マルチファンクションステアリング
ステアリングヒーター(雪国は寒いんだよっ)

■不満点
3.0ではパワー不足を感じる。
開閉を繰り返すと、すぐバッテリーが上がる。→アウトドアでは致命的。
DVDはいらなかった…。全く使ってない…。
バックモニタの映りが悪い。→7シリは美しいのに…。
ヴォケNAVI

■その他評価
ハンドリングが素晴らしい。7人乗車のクルマの中では、走行性能No.1だと思う。
目的地まで「快適に」「迅速に」「安全に」そして「疲れやストレスなく」到着でき、積載能力もそこそこあって、三世代でも一台で行動できる、わが家にとってはベストチョイス。
ただ、不満点でもあげた「バッテリーの問題」は解決できておらず、キャンプに出かけるときは携帯電源が欠かせない。かなり気を使っているので、現地でトラブルは起きてないが、自宅での積み込みで油断するとバッテリーが上がってしまうこと2回…。
これが解決できれば、リース終了後の後継車もX5にしたいくらい惚れ込んでるんだけど…。


さて、そんなこんなでX5を相棒にアウトドアライフを満喫しておりましたが、
よせばいいのにミニバスのコーチなんぞを引き受けてしまい、身動きが取れないながらも充実した時間を過ごしております。
オフ会には参加できず、こちらのブログは全くの閉鎖状態なので、いっそのこと退会も考えましたが、
友達登録させていただいた皆さんとのやり取りが名残惜しく、このまま放置プレイを続けさせていただきます…。

それでは2年後、またアップするかもしれません。
その時はまたヨロシクお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/06/30 18:36:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

仕事納めはX5で

仕事納めはX5で久しぶり&本年最後のブログです。
年末はバタバタしてしまい、お友達のブログにあまりオジャマできず申し訳ないですっ。

本日は仕事納め。
今年は土日のタイミングが悪いため、異例の土曜日出社でした。
例年なら仕事納めが過ぎてもバタバタしてるのに、昨日で仕事がすっかりはけてしまい、今どヒマしてま~す(^^;)
厳しいご時世ですな…。
こんなことなら、今日から休みに入れば良かった(^^;)

こちらは昨日から一気に真冬になり、いまもところどころ雪が残ってます(^^;)
で、今日は久しぶりにX5で通勤しました。

なぜかというと…530はしぶとくダサモディ(スタッドレスに履き替え)してないからです!
でも年末年始は530で帰省するつもりなので、今日か明日にはダサモディしなければなりませんけど…(T^T)
ということで、今年最後のX-partyには、どノーマルの530で出席させていただきますので、Xぢゃなくてもいぢめないでくださいっ(爆)

さて、今後の経済状況は、ますます厳しくなるでしょうね・・・。
こんな時こそ明るくポジティブにいきましょう!
そして来年こそ、新規事業の足がかりの年にしたいと思います!

お友達の皆さん、今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください(^^)/
Posted at 2008/12/27 14:02:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | X5 | 日記
2008年11月20日 イイね!

冬のダサダサバージョン

冬のダサダサバージョン明日からプチ旅行です♪
初日はキッザニア、二日目はズーラシア、三日目は水族館と、家族サービスのオンパレード(^^;)
クルマ好きなパパとしては、ここで点数を稼いでおかねばなりませんからね(笑)


ホントは冬になる前に、今年最後の長距離ドライブを楽しもうと思ってたんですが、天候があやしい…。
しかも山越えになるので、念には念を入れて、昨夜スタッドレスに履き替えました(T^T)

写真は
「ぺけ吾くん、冬のダサダサ
~オバフェン装着なのに、18インチかよ!~ バージョン」

(>_<)ゞ

ださいっ!ださ過ぎる!
スタッドレスでもカッコイイX5もあるのになぁ~(T^T)
まぁ、コレは来年以降の課題ということで…(;^^A)

通常は12月の第一週に履き替えるので、早すぎたかなぁ~と思いつつ、
こちらでも小一時間前から雪が降り始めましたので、昨夜履き替えといて正解でしたネ\(^O^)/

さて、もうひと踏ん張りして、家族サービスに努めますか!

PS.明日21日は、家族をキッザニアに送った後、PM3時~PM9時頃までフリータイムです♪
 227Mさん達と、ちょっと早いプチ忘年会をする予定です(^^)
 お時間がある方はお声掛け下さ~い。
Posted at 2008/11/20 12:36:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | X5 | クルマ

プロフィール

「最高のドライビングファミリーカー http://cvw.jp/b/124581/47688306/
何シテル?   04/30 13:38
ポルシェ・カイエン、BMW M340i、MINI COOPER Sに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DENTS ドライビンググローブ(フルレザー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 20:37:14
道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 10:10:47
スタッドレスタイヤ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 12:59:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M340 (BMW 3シリーズ セダン)
2024年4月29日納車 4725×1825×1440 3000cc直列6気筒DOHC ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2023年12月2日納車 キャララホワイトメタリック 173,000円 レザーインテリ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年6月17日納車。 CLUBMANからの乗り換え、3台目のMINIです(^^) ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2017年1月発注、 2017年4月24日納車。 →2024年4月 M340iと入れ替え

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation